自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第95回 進藤 晶弘さん

win-win

95
株式会社メガチップス会長 、株式会社メガフュージョン取締役兼代表執行役社長
進藤 晶弘さん

50歳からの起業で、2社上場させた

あの家庭用ゲーム機の中身(LSI)は、進藤晶弘さんが創業された株式会社メガチップスが生み出したもの。進藤さんは、有名大企業の半導体研究所・所長の職にありながら、50歳を目前に独立、起業されました。

自社工場を持たず、顧客ニーズに応えるための研究開発に全力を注ぐファブレス企業として、現在は先駆け的存在となっている(株)メガチップスですが、起業に至るまでの想いとは何だったのでしょうか。大切に貫いた想いや行動指針、起業後の試練やそれを支えたチームワーク、さらにはリーダーの条件といったことを伺いました。「やりたいことをやり抜く」勇気と楽しさが伝わってくる対談です。

読む

profile 進藤 晶弘

進藤 晶弘
(シンドウマサヒロ)
株式会社メガチップス会長 、株式会社メガフュージョン取締役兼代表執行役社長

1942年愛媛県新居浜市生まれ。愛媛大学工学部工業化学科卒業。三菱電機(株)入社。MOSIC製造部部長代理を務め1979年同社を退職、(株)リコーに入社。84年同社電子デバイス事業部副事業部長。86年電子デバイス事業部半導体研究所所長(兼務)。 90年に退職し、(株)メガチップス創業、代表取締役社長に就任。98年ジャスダック上場。会長に就任し同年、ビジュアルコミュニケーション(現(株)メガフュージョン)創業。代表取締役社長に就任し、2年後にジャスダックに上場。(株)メガチップスは2000年に東証一部上場。 (財)社会経済生産性本部中小企業庁計画部計画課創業・ベンチャー国民フォーラム幹事、経済産業省中小企業庁中小企業政策審議会臨時委員など歴任。現在は、アントレプレナーを育てるべく、インキュベーションセンターを開設。また、大阪市立大学大学院創造都市研究科にて教授を務める。

※プロフィールは対談公開時
(2007年03月)のものです。


第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english