自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

クルマ創りのこだわり

カラーデザイン


あのオレンジ色が選ばれたわけ

【写真】牧野克己氏

トレンドや嗜好、街の色などさまざまなことを考える中で、直感的に「これがフレッシュだ」というのがあるんですよ。膨大なクルマの色を見ていますからね、ここからが新しいとか、あえてシフトしようとか。

とにかく市場でインパクトを与えて、オレンジを2色ラインアップすることで強調したいな、メッセージを強めてあげたいなと考えていました。

しかし、マーチのソリッドなアプリコットオレンジは、数多くは売れないだろう、2%売れれば大したものだ、と思ってました。歴史をさかのぼっても日本にはあまりない色だったんです。

それが結果的には5%近く売れたんですよ。街でこれだけ強い色が走っていると、1台見ても10台見た気になる。

1台見て10台見た気になるクルマというのは、ビジネス的にも優れた効果が生まれます。コマーシャルとして街中を走ってくれるという。

(日産自動車・デザイン本部カラーデザイン部部長 牧野克己氏 談)


活躍する女性たち
変革の旗手たち
クルマ創りのこだわり
イベントリポート
進化するクルマMap
チャイルドシート
あの人のクルマライフ
ewoman メンバーの声




e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english