自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>カラダ@>元気のひみつ>中井美穂さん対談
カラダ@

元気のひみつ

中井美穂さん(キャスター)VS石川雅仁さん(ニュートリションアクト代表)対談

よくなる方向に考えていこう

Cさん

どんなミネラルを取ればいいかと、あるお店で髪の毛の分析をしてもらったら、必要なミネラルは大体取れているが有害ミネラルが標準より多い、特に排気ガスによる水銀などが多いので、それを排除するために鉄をとりましょう、と言われました。髪の毛のそういう分析を信用していいのかということと、有害ミネラルについて聞きたいんですが。

【写真】中井美穂さん、石川雅仁さん

石川

毛髪分析はもともとアメリカでかなり前からやってまして、日本でも最近いろんなところでやるようになりました。毛髪からカラダの中のミネラル量を割り出す技術です。ミネラルには、カルシウムとかマグネシウム、ナトリウム、カリウム、鉄などの多量ミネラルと、セレニウムなどの微量ミネラル、あと重金属がありますよね。

毛髪分析もいろんな分析の仕方があるんですが、たとえばニッケルとかの有害物質はパーマ液やヘアカラー剤で反応が出る場合もあるんです。だから、そういうところまで含めて分析できているかどうか。特に微量ミネラルに関しては、メーカーさんによって幅が出てしまうんですね。水銀などは大げさに警告する場合が多くて、もし水銀で有害量が出ていたら普通に暮らせませんよ。だから大丈夫です。重金属を体内から排出するというのはすごく難しく、これからの栄養学の課題でもあるんですね。病的な数値が出れば問題ですが、重金属にあまり神経質になることもないと思います。

気にしてストレスになるほうが問題かもしれません。何か科学的な反応が起きる時に、ストレス下だと反応が起こるスピードが早いんですね。嫌なことがあってすぐ暗い気分になるというのは、嫌なことがあった途端にホルモンなどが反応するから。そういう意味では、ストレスが最も大敵です。ストレスをコントロールするのはすごく難しいんですが、できるだけ考えないようにする。ちょっと病気になって、そのことばかりを考えてもほとんど無駄ですから。プロに任せる。よくなる方向に考えていくと明るくなりますからね。病気を背負うというよりも、カラダをデザインするという明るい方向に向いていく。「病気にならないためにこれをやらなければいけない」と考えるのか、「わたしはカラダをデザインできる」と明るく思うのかで、全然違うんですね。その辺を心にとめるといいと思います。

中井

すばらしい! 今日はありがとうございました。

前のページへ  





メロンリペア
〜中井美穂さん対談〜
→ 自分のカラダをデザインしよう!
→ ニュートリションとの出会い
→ 栄養学で病気が治った!
→ アイソトニックは運動前、ハイポトニックは運動後。
→ あいまいじゃない? サプリメントの表示
→ まずは「五大栄養素」、「機能性」はその後
→ 自分に合ったものを自分で見つける
→ やっぱり食事が基本
→ 食生活で自分を知れ!
→ 知ると知らないとで、大きな差がつく
→ 栄養でカラダをデザインする
→ 1週間で習慣がわかる、食事の記録
→ よくなる方向に考えていこう
〜カラダ@の記事〜
→ 現在進行中の円卓会議
→ リーダーズ開発サプリ メロンリペア
→ サプリメントの基礎知識
→ サプリメントの成分
→ 元気のひみつ
→ カラダ@トップページ
→
イー・ウーマンサイトトップページ
イー・ウーマンオリジナル版 アクションプランナー ACTION PLANNER 2006年版 好評発売中!
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english