自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第73回 パトリック・ダヴィッドさん

win-win

73
世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド) 副会長
パトリック・ダヴィッドさん

「メディアに見放された人への医療をつづけています」

世界の紛争・災害地域に駆けつけ、医療的人道支援活動を行うダヴィッドさん。時には危険と隣り合わせのこともあるとおっしゃいます。しかし、敢えて長期にわたって現地にとどまり活動されている、その理由とは? 30歳で初めて医療支援活動に参加してから20年、「世界の医療団」の副会長になられた今も、現役の医師として勤務しながら人道支援を続けるダヴィッドさんの熱き想いや、阪神淡路大震災での活動、そして家族への愛情あふれるお話など、温かいお人柄をぜひ感じてください。

読む

profile パトリック・ダヴィッド

パトリック・ダヴィッド
(ぱとりっく・だびっど)
世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド) 副会長

1954年フランス生まれ。30歳のとき医師として、ボランティアでNGO「世界の医療団」に参加し、人道支援活動を行う。2004年に副会長に就任。これまでアフガニスタン、ボスニア、カンボジア、イラク、パレスチナなど多数の現場で活動。「見放された人々」を救うことを使命に、災害や紛争発生時だけでなく、メディアの注目が薄れた後も、長期にわたって現地で支援活動を展開している。

※プロフィールは対談公開時
(2006年04月)のものです。


第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english