ホーム > クルマ@ > 活躍する女性たち> 星野朝子氏



日産自動車株式会社
市場情報室 室長(VP)
星野朝子氏
|
2002年4月、ヘッドハンティングによりそれまでのリサーチ会社役員から、日産自動車株式会社(以下、日産)市場情報室 室長(VP)へと転身された星野朝子さん。日産のリサーチの改革に必要と見込まれて現在のポストに。そのキャリアアップのストーリーを、キレのいい発言にジョークを交えながら楽しく語ってくださいました。
星野朝子さんの経歴 |
1983年 | 慶応義塾大学 経済学部卒業。計量経済学専攻 |
1983年〜1986年 | 日本債券信用銀行(株)入行。国際金融部勤務 |
1986年 | ノースウエスタン大学ケロッグ経営学大学院入学。マーケティング、マネージメント、ファイナンスを専攻 |
1988年 | ノースウエスタン大学ケロッグ経営学大学院修士課程終了(MBA取得) |
1989年 | (株)社会調査研究所 主任研究員として契約。 |
2002年 | (株)インテージ(旧 社会調査研究所)役員理事 Chief Marketing Officer 日本マーケティング協会マーケティングサイエンス研究会コーディネーター 立命館大学 経営学部 非常勤講師 |
2002年4月 |
日産自動車株式会社 市場情報室長(現在に至る) |
執筆担当著書: |
「最新ブランド・マネジメント体系:理論から広告戦略まで」(1997)日経広告研究所、日本経済新聞社 |
「市場調査ベーシック」(1998)みき書房 |
「金融マーケティング」(2000)朝倉書店 |
|
 |
市場情報室長(VP)星野朝子氏
活躍する女性たち へ
 |