自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第115回 藤村良典さん

win-win

115
キョードー横浜代表取締役会長
藤村良典さん

いろいろ任せるようになったんだよね

佐々木

高校1年で飛び込んでいってから、ずっと仕事をしてるじゃないですか。私の記憶では、チラシ配りから、モギリ。またそこから昇格していって、会場内でプログラムを売るとか……。

藤村

グッズとかもね。

佐々木

はい、会場内でお金を預かる所を任されて、お金を間違えないし、物もちゃんと売る。で、また昇格して、今度は、楽屋を手伝わせていただいたり、「英語ができるんだから」と会場アナウンスを日本語と英語で入れたり。アルバイトとして昇格していった感じがあるんですけど、事実でしたか?

藤村

そうだよ。全部、そうじゃない、この世の中。初めから社長をやれる人っていないじゃない? オギャーッて生まれて、おしめを替えてもらって、離乳食を食べさせてもらって、食事を作って食べて、大きくなって。同じよ。チラシまきから、まずはスタート。

それで、仕事ぶりを見ていたら、いろいろ任せられるんじゃないかと思ってね。かわいいからモギリ、と思ってたけど、かわいいだけじゃなくてさ、仕事に対しての愛情や責任もあったから、いろいろ任せるようになったんだよね。頭も鮮明だし。いや、本当に自慢だったよね、キョードー横浜のモギリっていうのは。だって、お客様のイントロダクションをやるのはモギリじゃない?

佐々木

藤村さんから見て、私はどんな高校生だったんですか? 

藤村

かをりは、すごくかわいくて、頭も切れてさ。テキパキ仕事も速いし、それは認めるよ(笑)。お客様に夢を売ってる商売だから、入口にかわいい子がいればいいな、って。コンサートを観る前のスタートだからね。本当に皆いい子でさ。頭がよくて、かわいくて、あんなの、今、いないよな。それは自慢していいと思う。

佐々木

モギリをどんなふうにするか、コンサートの会場でどんなふうにお客様を迎えるかは、藤村さんの、おもてなしの精神なんですね? 藤村さんにとって、コンサートっていうのは、その入り口から、とても重要なんですね。

4/26

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english