

インテリアと顧客満足の点で(パレアナ・東京)
質の良いホテルは、リフレッシュに最適です。海外のホテルもいいのですが、時間と費用のロスが少ない点で国内のホテルを選んでいます。関西に出張の際は、インテリアと、顧客満足主義の点で、ザ・リッツ・カールトン・大阪を利用しています。「ゴールドスタンダード」と呼ばれる経営理念を現場のスタッフに行きわたらせるために、従業員への権限を大胆委譲しているので、従業員が責任を持って楽しく働いている姿に接していると、こちらにも働くパワーがみなぎってきてリフレッシュできます。
電車もないようなリゾート(春太・神奈川・パートナー無・20歳)
行ってみてよかったホテルというのが、初島にある初島クラブで、島全体がホテルを支え、また支えられているようでよかった。つまり、ホテル自体ももちろんよかったのですが、一つの世界とまではいかなくても、たしかにくつろげる空間をホテルを中心にして町全体でつくっていたのが、わたしにとってはいい印象となりました。
もしもあるならば、そういった一つの世界をつくり上げてしまうようなホテルと、その周辺の街一体の場所に泊まってみたいです。電車もないような、そんなリゾートのくつろげる空間を求めます。
水上コテージでのんびり(tamafish)
旅の目的によるのですが。リゾートならば、ちょっとコストが掛かっても、気持ちよく過ごせる所を選びます。景色もシステムも従業員の人たちの感じも全部大切。特に、どこ、というのはないのですが。水上コテージにのんびり泊まってみたいです。
午前のひとときをぜいたくに過ごす(神様のボート・東京・既婚・30代)
カーテンの隙間に静かに差し込む朝日に目覚めシャワーを浴びる。そして軽くおめかしをしてブランチ。ホテルではぜいたくな午前のひとときを過ごすのが理想です。午後からの時間が、とてもハッピーに、そしてゆっくり過ぎてくれそう……。
清潔感と広さ(フラアンジェリコ)
部屋の清潔感や広さ。ゆったりした気持ちになれる空間が何よりです。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!