自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/2/23(月) - 2004/2/27(金)
4日め

テーマ朝食のパン、こだわりありますか?

今日のポイント

パンのこだわりどころは、食感、味、素材?

投票結果 現在の投票結果 y74 n26 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
山口浩
山口浩 神戸北野ホテル総支配人

本当にみなさん状況に応じた「こだわり」をお持ちで、「脱帽」です。最近はご自宅でパンを作る方がとても増えてらっしゃるので、こだわりのパンの種類もご家庭の数だけ増えていっているようです。「わが家のオリジナ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

スペインの石窯で焼くパン屋さんのバゲット(シーラカンス・東京・パートナー有・39歳)

スペインの石窯で焼くパン屋さんが、駅前にあります。そこのパンは、どれもとてもおいしいのですが、わが家でとくにお気に入りなのが、長いバゲット。外はカリカリ、中はもっちりで、焼きたてなんかは何も付けずにかぶりついてます。天然酵母パンは非常に軽くておいしいし、わたしは五穀ブレッドの香ばしさがお気に入りです。主人もとてもお気に入りのようで、明日のパンがない!となると自分で買ってきます。

はちみつを使った朝食パンのアイデア(happyyuko・東京・パートナー有・44歳)

朝は、トーストにマーガリン、長男はたっぷりのチョコマーガリンです。パン屋さんの食パンと、スーパーの食パンは、やはり味わいが異なります。どちらも好きですが、おいしいパン屋さんで買った次の朝は、食べるのが楽しみです。スーパーの食パンは、サンドイッチにして食べることも多いです。パンが大好きなので、そのほか、いろいろなパンを朝食に用意します。また、おかずによっても、パンの種類を考えます。

朝食パンのアイデア。もしかして、よくあるメニューかもしれませんが、はちみつの使い道に困った時、考えたものをご紹介します。6枚切り食パンを2枚にスライスし、チョコレートクリームを塗ってバナナのスライスをのせ、そこにはちみつをかけて、ホットサンドにします。おやつにもいいですよ。

エディアールのバゲット(四葉のクローバー)

フランスパン(バゲット)なら絶対エディアール!とのこだわりがあります。パリパリとフワフワのバランス、バターの濃厚だけど飽きない味。しかし、平日はパンを焼く時間も惜しく、ゆっくり朝食を取っていないので、もっぱら週末の楽しみです。

毎朝できたての手作りパン(みいや・香川・パートナー有・41歳)

朝食のパンは毎朝ホームベーカリーで作っています。前の晩に材料を入れて朝焼き上がるようにセットしておけば手間も要らないし、毎日焼きたてのパンが食べられます。くるみやレーズンを入れたり、ココアや抹茶を入れたりして、毎日変化をつけています。自分で作るから砂糖なども調節できるし、余ったら冷凍しておけばいいし、わが家での唯一のこだわりかな?

生協のパンや、通販のおからパン(まつげ・神奈川・パートナー有・30代)

本当は毎朝優雅にホテルブレッドにおいしいジャムなどつけて食べたいのですが、平日はバターもジャムもつける時間の余裕がないので、生協の添加物を使っていないデニッシュやチーズ入りパン、通販のおからパンなどをよく食べています。

生協のものは日持ちがしないので、週の後半は量販のものになってしまいます。休日は量販ではないパンをトーストして、こだわりのジャム(やはり生協経由が多いのですが、海外やリゾート地のお土産なんかもあります)をつけて食べるのが好きです。

平日と休日、パンを食べる楽しみ(お江戸で小猿、トム吉!・東京・パートナー有・47歳)

朝は必ずパンを食べることに決めています。これはかれこれ30年以上にも及ぶ習慣です。今は年齢的にも朝からたくさん食べられませんので、平日の忙しい朝は、小さめのマフィンか、固めのフランスパンやライ麦の入った少し塩味の効いたパンなどをホットミルクと共に好んで食べます。逆に少しゆっくり朝食を取る時間がある休日には、ふっくらとした厚めの食パンをトーストにしてバターをたっぷりとぬって、ミルクティーと一緒に食べるのが好きです。

わたしは薄切りの食パン派(wow_wow・東京・パートナー無・30歳)

なぜか日本の食パンは「フワフワ」感を大切にしているようですが、わたしは薄切りの食パン派です。ちなみに最近はやわらかいフランスパンも売っていますが、外側がパリッと硬いものが好きです。でも、朝フランスパンを食べるとその硬さゆえに、口の中を傷つけてしまうことが多々あるので、朝食はやはり食パンですね。

手作りの黒砂糖ブレッド、ツナマヨブレッド(JINA・東京・パートナー有・40代)

ブレッドメーカー(ホームベーカリー)で焼きたての香りもごちそうのうち、と楽しんでいます。自分で材料の仕込みをするので、安全なものだけを使えるのが一番のメリットです。いろいろなレシピで楽しんでいますが、家族に好評なのはバナナブレッド、黒砂糖ブレッド、ツナマヨブレッドです。わたしは全粒粉やライ麦のどっしりしたパンをチーズでいただくのが気に入っています。

関西は5枚がメイン(きらら。・大阪・パートナー有・30歳)

九州にいたときは6枚切りが主流だったのですが、関西では5枚がメイン。今では間違って6枚を買うと物足りない気がします。ごはん派なのですが、おいしいパン屋さんに出会って、そこのホテル食パン(230円)を買っています。焼くと耳がクロワッサンのようで、何もつけなくてもおいしい。パン会社のパンも、安売りに飛びつかず食べ比べて、味のいい、おいしい物を買っています。

パリでカンパーニュを食べて以来(まゆ3・東京・パートナー無・30歳)

パリのパン屋さんで買ったカンパーニュがとてもおいしくて、パンの好みが変わってしまいました。日本でも手当たり次第買って試していますが、プランタン地下のパン屋さんのものが近いかな? 毎日残業もあって、なかなか買いに行けないのと、ちょっとお高いのと、買ってくると待てなくてすぐ食べちゃうのとで毎朝の朝食用にはなっていませんが、できることなら毎朝食べたいです。

天然酵母のパンを焼いて(tamafish・茨城・31歳)

朝ごはん用のパンは自分で焼きます。以前はブレッドマシンで焼いていましたが、最近天然酵母のパンを焼いてみたら、すっかりはまってしまって、こればかりになりました。朝は、主食としてのパンを求めるので、ほかのおかずともけんかしない、パンとしての風味とか歯ごたえが大切です。パン屋さんで買うのはおやつ用なので、単純に甘かいものやおいしいものを選んでしまいます。

レーズン入りのロールパン(FX・愛知・パートナー有・28歳)

もっぱらレーズン入りのロールパン。レーズンが腹持ちをよくしてくれそうな上に、栄養価も高そうだから。

NO

いつもは和食(マリア)

いつもは和食。ごはんにお味噌汁、そして海苔があれば大満足なんです。でも休日の朝には無性にパンが食べたくなるときがあります。こだわりはありませんが、食べるなら絶対トースト。キツネ色になるまで両面を焼いて、バターを塗ったトーストとコーヒー! シンプルですが、一番幸せを感じます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

新しい食べ方を知る喜び

本当にみなさん状況に応じた「こだわり」をお持ちで、「脱帽」です。最近はご自宅でパンを作る方がとても増えてらっしゃるので、こだわりのパンの種類もご家庭の数だけ増えていっているようです。「わが家のオリジナルパン」なんて素敵ですよね。

神戸北野ホテルの朝食では、甘めのパン、ハードパン、トーストといったように常時6種類前後ご用意しております。みなさんそれぞれの好みがおありかと思いますが、現在大変な反響を呼んでいるのが、オリジナル・ダブル・フレーバー・ジャムです。クロワッサン、トーストにも合う万能なジャム・バターのほか蜂蜜もご用意しておりますので、「パンは少し多いかな?」と最初は戸惑われるお客さまもペロッと全種類パンを召し上がられることも少なくありません。とてもうれしい瞬間です。

そして、多くのお客さまからのご要望からダブル・フレーバー・ジャムと蜂蜜をお買い求めいただけるようになりました。「今まで朝食はデニッシュパンだけだった」「トーストにはバターとお決まりだった」というお客さまが、多種類のジャムの使い方が楽しみになったというお話は、この上ない喜びです。

ご自宅の近くにどうしてもお気に入りのパン屋さんが見つからない方も中には大勢いらっしゃると思います。こういった楽しみ方はいかがですか?

山口浩

山口浩

神戸北野ホテル総支配人

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english