

プライベートも知りたい(rumik・愛知・パートナー有・34歳)
メグ・ライアンが好きです。コケティッシュな感じで、かわいい女性だと思います。あこがれの女性です。一時期は彼女のヘアスタイルをまねたりしたこともありました。海外の俳優さんの場合、プライベートな面や考え方や生き方などを知る機会が少なくて残念です。女優としてのメグ・ライアンだけでなく、女性としてのメグ・ライアンも知りたいものです。男性では金城武さんが好きです。あの切れ長の目で見つめられたら溶けてしまいそう。彼が育ったと聞けば、台湾についても気になってしまう。完全にミーハーです。もちろん、彼の演技もすばらしいと思います。
落ち着いて鑑賞できる(happyyuko・東京・パートナー有・44歳)
『恋愛小説家』『カッコウの巣の上で』のジャック・ニコルソンの演技がとてもいいと思った記憶があります。さすがに大俳優さんの作品は、落ち着いて鑑賞できます。女優さんでは、吉永小百合さん。年を重ねても、しっとりと日本の女性という感じで、インタビューで語るしぐさや内容など、とっても好感を持っています。
「目演技派」の俳優(ヒメちゃん・大阪・パートナー有・35歳)
国籍に関係なく、目で演技ができる俳優さんが好きです。『ラスト・サムライ』の渡辺謙さんには圧倒されましたが、どうも日本人には「目演技派」がまだまだ少ないように思います。目が印象的なのはヒュー・グラントや最近わたしが注目している韓国人のチャン・ドンゴンなどでしょうか。単に大きな目が好きなだけかも知れません。
演技に対するストイックさがとても好き(miechan・東京・パートナー無・34歳)
20〜30代の女優さんには、個性のある方が多いですね。とくに、ともさかりえさん、菅野美穂さんのような、ほどよい個性と、その中に垣間見える芯の強さがうまくミックスされた方々には、演技力の幅を感じます。また、宮沢りえさんのピュアな感性は、ほかの女優さんにないものを感じます。みなさん、これから、年を重ねていくごとに、いい演技者になられるんだろうと期待しています。その将来像としては、吉田日出子さん、草笛光子さんなどでしょうか? 男性では、草
剛さんの演技に対するストイックさがとても好きです。コツコツと階段を上っていくようで、おじさんになってからの姿が想像できないくらい楽しみです。
特定するのは難しい(半根古寅一・埼玉・パートナー無・49歳)
それはいます。が、たくさんいるので特定するのは難しい。日本人でいうならば、ある程度、年齢を重ねた方がいい。外国では、無名でも有力な新人が出てきたりで、そこがまた魅力です。それでも個性的な人に引かれる傾向があるようで、たとえば、ハーヴェイ・カイテルとかフォレスト・ウィテカーなどなど。悪く言う人は「外国人俳優のそれは、言葉がわからないからうまく見える」とも。
舞台にパッと花が咲く(みさきママ・静岡・パートナー有・38歳)
歌舞伎俳優の中村勘九郎さん。何度か舞台を拝見していますが、彼が舞台に出てくると、たとえソデのほうにいたとしても、パッと花が咲いたようになる。極め付けは『鏡獅子』の迫力の踊りです。本当に彼に獅子の精が乗り移っているかのようでした。もうすぐ中村勘三郎の大名跡を引き継がれるわけですが、先代以上に見るものの心を引きつけてはなさない役者さんになられると思います。勘九郎さんには華があります。これからも目が離せません。
卓越した抑えた演技力(JINA・東京・パートナー有・40代)
アクの強い俳優ハーヴェイ・カイテルが大好きです。出演作はマフィア映画が多いのですがむしろ『ピアノ・レッスン』などでの繊細な演技に引かれます。若いころは苦手だったのに、わたし自身の加齢に伴って魅力を感じるようになったのは、リチャード・ギア。最近では『運命の女』での苦悩する夫役がツボにはまりました。ケビン・スペイシー(『シッピング・ニュース』)やラッセル・クロウ(『ビューティフル・マインド』)の卓越した抑えた演技力にも魂を揺さぶられました。いや、映画って本当にいいですね……。
笑顔のさわやかな二枚目(みずちん・神奈川・パートナー有・36歳)
気が多いわたしが今一番ぞっこんなのは、マット・ルブランクです。アメリカの超人気シチュエーション・コメディ『フレンズ』のジョーイ・トリビアーニ役の俳優さんです。日本で知っている人はごくわずかでしょうが。コメディーがめちゃくちゃ上手な俳優さんが好きなわたしのイチオシですね。トム・ハンクスのひょうひょうとした感じや、ジム・キャリーのオーバーアクションとは違って、絶妙な間が魅力です。でも、笑顔のさわやかな二枚目なんです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!