自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/2/16(月) - 2004/2/20(金)
3日め

テーマ好きな俳優がいますか?

今日のポイント

自分の好きな俳優の話をして盛り上がりましょう

投票結果 現在の投票結果 y93 n7 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
品田英雄
品田英雄 日経BP社

今日もたくさんの熱い投稿ありがとうございます。サービス精神にあふれるナイスガイのトム・クルーズや男性も女性もあこがれる美人の代表、松嶋菜々子さん(なんで日本人だと敬称つけるんだろ? お許しください)、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

目で会話できる数少ない俳優(Comic・宮崎・パートナー有・53歳)

『タイタニック』でタイタニックの設計者、トーマス・アンドリュース役を演じたビクター・ガーバーにぞっこんです。タイタニックでは笑顔がすてきなことと、目で演技ができる俳優だと思っていましたが、今、BSで放送中の『ALIAS』の主人公シドニーの父親ジャック役で出演中、やはり思ったとおり、ジャックとシドニー父娘は役柄の中で、アイコンタクトしていました。目で会話できる数少ない俳優のうちの一人でしょうね。彼の声もすてきで、『アニー』ではすてきな歌声も聞かせてもらいました。カナダ出身のミュージカル俳優としての実績もあり、とても気になる俳優です。『ALIAS』は22回放送ですがしっかりと今までのぶんを録画しています。

鋭くてそしてきれいな瞳(カンコ・千葉・パートナー有・46歳)

『デスペラード』の時のアントニオ・バンデラスがなんと言っても好きですね! 寂しげだけど、鋭くてそしてきれいな瞳。鏡に向かって髪を縛るシーンなどはたまりません。『シザーハンズ』の時からジョニー・ディップは魅力的。最近の海賊ではとぼけた役も見事だったと思います。

こんなに何かに夢中になれるなんて(よねよね・東京・パートナー無・32歳)

最近ブームの『冬のソナタ』から韓国のドラマ全般に興味が広がり、すっかりドラマ貧乏です。例の主演男優に会うツアーにも行きました。最近とても好きなのは『冬のソナタ』と同じユン・ソクホ監督の『秋の童話』で主演だったソン・スンホンさん。優しそうな悲しげな瞳にやられてしまいました。彼を見るために外国のDVDを見られるプレーヤーを買い、半分くらいしかわからないけど英語字幕(当然韓国語音声)の映画やDVDを韓国から取り寄せ……。自分がこんなに何かに夢中になれるなんて、自分でもちょっとびっくりです!

『独眼流政宗』を見てファンに(たつぼう・東京・パートナー有・30代)

渡辺謙さんです。にわかファンではありません! 自分が中学生のころから『独眼流政宗』を見て、なんてかっこいいのかしらと思っていました。当時は雑誌を切り抜いて下敷きの間に挟むのがはやっていて、いまだに渡辺謙さんの当時の切り抜き(かなり若い)がとってあります。だから今回のノミネートもとてもうれしい。老若男女を引き込む演技のできる俳優さんで、時代劇で彼の右に出る人はいないと思いますし、乗馬もうまい。実力が世界に認められて本当によかったですね、と言いたいです。

今後の彼の役柄が楽しみ(taratta・東京・パートナー無)

香港の俳優、呉鎮宇(フランシス・ン)です。アンディ・ラウやトニー・レオンなど有名な俳優さんと比べると華がないかもしれません。しかし日本でいえば、大杉漣さんや大滝秀治さんのような名脇役といえると思います。『インファナルフェア』に出ているので、今年の夏に日本で公開された時には、少し注目を集めてくれることを期待しています。今後、彼がどのような役を演じていくのが楽しみです。いい監督さんとたくさん仕事をして作品を残してほしいと思います。

握手とサインでファンサービス(ちぇりい・埼玉・パートナー有)

トム・クルーズが好きです。香港に住んでいたときに彼が来香したのでプレミアが行なわれる会場に見に行きました。彼が車で乗り付けてジョン・ウー監督と一緒に赤じゅうたんを歩いてきたのですが、トムは周りにいるファンに握手したりサインをしたりしてなかなか会場に上がって来ませんでした。こんなことなら1階で待っていたらよかったと思いましたが、エスカレーターに乗ってきた彼は、2階にいるファンたちにも握手とサインをし続けてくれました。その時から「トムはすごくいい人」という印象で、応援の意味で映画も映画館で見ています。

こんなにスマートな女性はそういない(MIYAさん・東京)

松嶋菜々子さん。彼女がNHKの朝ドラのヒロインになった時から注目しています。現実にこんなにスマートな女性はそういない、という非現実的な美しさを持ちながらも、愛きょうのある屈託のない笑顔を持つ美人さんは、そういないと思います。「まつ様」の役をやったころから、貫禄や落ち着きも醸し出すようになり、最近は母親になられるとのこと、将来の松嶋さんも楽しみです。

とても妖艶で魅力的(コアントロー・兵庫・パートナー有・39歳)

けっこう浮気モノで、好きな俳優はいろいろかわります。最近のお気に入りは、狂言師の野村萬斎さん。以前から歌舞伎俳優の市川染五郎さんや雅楽師の東儀秀樹さんなどの、古典芸能系男性が好きだったのですが、最近野村萬斎さんにメロメロです。ことの起こりは、テレビで映画『陰陽師』を放送していたのを、何気なく見てから。萬斎さんが演じる安倍晴明が、とても妖艶で魅力的でした。それ以来、萬斎さんの姿を追いかけています。

一度でもいいからお会いしたい(Happy)

香川照之さん。演技だけでなく、お話もエッセイも知的で飾ることなく、楽しい方だとお見受けします。演技だけでなく、人間的な部分に惹かれる、一度でもいいからお会いしたいと思う方ですね。

清楚なオーラのある人(さやたん・東京・パートナー有・29歳)

仲間由紀恵さんのファンです。初めて見たのはドラマトリックの一番最初で、「キヒヒ」と笑う友だちのいない役でしたが、間近でみた本物は清楚なオーラのある人だと思いました。

こういう夫婦っていいな(kuniwaka2001・神奈川・パートナー有・32歳)

キャサリーン・ヘプバーンとヘンリー・フォンダが好きです。彼らが若いころに出演した映画もすてきですが、『黄昏』で老夫婦役を演じた二人がとても好きです。初めて見たのは中学生の時でしたが、こういう夫婦っていいなと思いました。偏屈だけど根は暖かい夫と、その夫を支えるかわいくて、やさしくて、明るい妻という印象です。台詞を覚えるくらい、何度も何度も見ました。これからも繰り返し見る映画だと思います。残念ながら二人ともすでに亡くなっていますが、これからもスクリーンでもっとみたい俳優です。

女形の美しさに引かれ(めぐ)

6年ほど前から、歌舞伎俳優の市川笑也さんにすっかり魅了されています。最近は立役もなさいますが、なんといってもその女形の美しいこと……姿の美しさはもちろん、声の美しさも魅力の一つ。そして、女性より、少なくともわたしよりも女らしく色っぽい。本当に舞台の笑也さんにはほれぼれします。が、素顔の笑也さんは、寒いギャグが冴えまくる、大らかな、男っぽい方なのです。このギャップが、また、ファンにはたまらない……歌舞伎は見てみたいけれど、敷居が高いと思っている方は、市川猿之助さんが手がけるスーパー歌舞伎をおすすめします。そこから、歌舞伎の世界へ! もちろん、笑也さんの女形も見られます。

いろんな表情を持っている(モンチッチ・東京・パートナー有・32歳)

わたしは、浅野忠信さんの演技が大好きです。すごく普通っぽいのに、作品によってイメージが全然違う。1作目を観たときは、あまりいい印象を持っていなかったんですが、あるきっかけで2作目を観た時に思ったのです。「この俳優さん、いろんな表情を持っているんだな」って。しかもそれが自然体で、どちらかといえば現代風。でも、微妙なニュアンスを表現するのがうまい。これからも、いろいろな作品に出演していただきたいと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「わたしだけが知っている……」という値打ち

今日もたくさんの熱い投稿ありがとうございます。サービス精神にあふれるナイスガイのトム・クルーズや男性も女性もあこがれる美人の代表、松嶋菜々子さん(なんで日本人だと敬称つけるんだろ? お許しください)、若さの輝きがまぶしい仲間由紀恵さん、存在感の浅野忠信さんなどなど、好きになるだけの理由がありますよね。

しかし、好きな俳優の真骨頂は「わたしだけが知っているこんなジャンルのこんな人」なのではないでしょうか。

歌舞伎なら中村勘九郎でもなければ、若手の市川新之助や尾上菊之助でもなく、スーパー歌舞伎で活躍する女形の市川笑也さんだったり(byめぐさん)、香港映画だったら、『恋する惑星』や『花様年華』のトニー・レオンや自殺してしまったレスリー・チャンではなく、呉鎮宇(フランシス・ウ)だったりするわけです(by tarattaさん)。

名前を出されても多くの人が(もちろんわたしも)顔が浮かばなかったりするのですが、このわたしだけが知ってしまったこの人が魅力にはまると、どんどんと深みにはまってしまい、抜け出すのは簡単ではありません。

この人のためにここまでしてしまったわたし(もしくは知り合いを)教えていただければうれしいです。あなたの愛の深さを教えてください。待ってます。

品田英雄

品田英雄

日経BP社

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english