自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/5/27(月) - 2002/5/31(金)
3日め

テーマ実年齢より若く見られたい?

今日のポイント

若さを維持するためのメンテナンスしてますか?

投票結果 現在の投票結果 y89 n11 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

今日は40歳以上の人からの投稿も多くいただけて、とてもうれしかったです。私(44歳)も含め、40代以降になると小手先のメイクやヘアスタイルだけ整えてもすてきには見えません。雑に生きていると、それが外見……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

年とともに差が大きくなる(malva・奈良・既婚・56歳)

先週末、高校時代の同期会で旅行に出かけたのですが、出席したメンバーは、実年齢より若い気がしました。この年齢になると、男性も女性も若く見える人、老けて見える人の差が大きくなってくるような気がします。やっぱり、これから先も「若いね! 」って言われたいですね。いろんなことに関心を持ち、新鮮な気持ちを持ち続けたいですね。

きれいになりたいと思う気持ち(norieda)

20代の頃はそうでもなかったのですが、30代になってからは、若く見られるとうれしいです。「きれいになりたい」と思う気持ちが大切。きれいになりたいと思ったら、いろいろな人を観察したり、化粧法を研究したり、美しいものを鑑賞したりと、努力を重ねるようになると思います。オーラってそういうところから、現れるものではないでしょうか。

バロメーター(pom・東京・既婚・39歳)

自分で言うのもなんですが、4〜5歳は若く見られることが多い。30代後半になって若く見られるのは、やはりうれしいですね。それは外見という意味でもうれしいけれど、自分が生き生きしているかどうかのバロメーターのような気がします。人によってはお世辞かもしれないですが……。化粧はあまりまじめにしてないし、髪型も長年お付き合いしている美容師さんに、その時々のトレンドをちょっとだけ取り入れてもらっている程度。ファッションはもともと好きなので、いろいろなお店を見て歩いています。年齢相応ではないかなと思われる若い店で買ってしまう。ある意味では、そんな好奇心が若く見える秘訣なのかも……。

トータルで若く、美しく(いつこ・既婚・42歳)

メイク、ファッション、歩き方、姿勢……、トータルで美しくありたい。それで若く見えるならうれしい。でも、今は美しい50代が目標です。

10歳若く!が目標です(ゆっぺ)

若く見られたいですよ。テレビ(一般人)のファッションチェックで若作りしている50代の女性に、「ファッションの基本は10歳若く! 20歳若いファッションはNGです」とスタイリストの人が言ってました。「なるほど! 」と思ってから、34歳のわたしの目標は、10歳若く24〜25歳に見られること。ファッションに限らず、歩き方とか、髪のツヤとか、背中やお尻のお肉の付き方とか、若い女性と、若くない女性の違いを日々観察研究してます。それが解明できれば、若く見える方法がおのずとわかってくるのかな、と思ってます。やっぱり、美しくありたいものです。

それはもう常に思っています(マダムW・岩手・既婚・42歳)

最近、老眼気味でおまけに白髪はすごく、1ヶ月に一度は美容院通い。肩こりがひどく疲れやすい。といった現状をふまえつつ、そう見えないように努力しております。今はヘアダイや眼鏡の工夫や、メイクで見た目だけはなんとかできるようになります。でも一番大切なのは、そういった外見を整えて、自分の気持ちをプラス思考にすることと、姿勢に気をつけることだと思います。そういった努力のせいか、たまに「若く見えるね」言われることもあります。が、一方で貫禄がついてきたとも言われます。マダムとしての貫禄を身につけつつ、いつまでも若々しくが目標です。

「若いね」はほめ言葉(アゾーレス・既婚・49歳)

20代の人に言ったらヒンシュクを買うけれど、30代以上の人にはほめ言葉。しかも、年を重ねるほどにその言葉の持つ意味合いは強くなるのでは? 49歳の誕生日に、息子(24歳)に「若いね」と言われたのが、何よりもうれしかった。それなりに努力もしていますので……。

OTHERS

顔じゃなくて表情!(ecoutez)

単に若いのがよかったのは、もう過去の話です。だからといって、若さに関心がない訳ではないんです。わたしが思うのは、若さを感じさせるような「表情」がだせる顔づくり。何かふとしたときに、若々しい表情がでるのって、素敵じゃないですか。単に若作りした顔だと、不自然で、かえって空々しい。にじみでる自然な若々しさも、それから年相応さも、両方に届く顔をイメージしています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

過保護は失格

今日は40歳以上の人からの投稿も多くいただけて、とてもうれしかったです。私(44歳)も含め、40代以降になると小手先のメイクやヘアスタイルだけ整えてもすてきには見えません。雑に生きていると、それが外見にも表れてしまいます。

プラス思考で前向きに生きる、表情・姿勢を意識する、などいろいろと参考になる意見をありがとうございます。こういう心がけの積み重ねが、昨日も出ていた「オーラ」につながるのかもしれません。もちろん、それだけでなくメンテナンスも重要です。車や家は古くなったら買い替え可能ですが、身ぐるみ取り替えるわけにはいきません(できれば、そろそろそうしたい時期ですが……)。大事に扱って長持ちさせましょう。

間違えないでほしいのは「大事にする」のであって「過保護にする」のではありません。若々しさを保つには物理的なことが大きく影響します。たとえば眉間にしわを寄せない、首にしわを作るような枕はしない、目尻にしわのできるような角度で寝ない、洗顔の後タオルでゴシゴシこすらない、背中を丸めて歩かない、化粧水などつける時、手の動かし方は下から上に、クリームなど塗る時は、皮膚が動くほど擦りこまない、などなど。「こんなこと全部実行しているわ」と言う方もいらっしゃると思いますが、念のため。それからどんな化粧品を使うか、より、どう使うかが大切です。なにか良い具体例をお持ちの方、ぜひ教えてください。

森崎千鶴

森崎千鶴

メイクアップアーティスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english