

自分で目標を立ててがんばっています(いつこ)
とにかく、自分を変えたい時期がありました。ファッションもその時以来、ずいぶん変わりました。その時、同時にやったことは、髪をショートにし、色を変えました。そして定番のダイエット。13kg痩せたけど、まだまだだな。(以前がすごかったもので)今は着たいブランドがあるので、それを着るのが目標。
まずはヘアスタイルから!(けちゅ・佐賀・既婚・29歳)
自分を変えたいと思ったら、まずわたしの場合は、ヘアスタイルを変えます。それから服!
美容院に行って気持ちを変えています (furuhata)
わたしは「自分を変えたい、イメージチェンジしたい」と思ったときは、真っ先に美容院へ行きます。それまでストレートヘアだった場合は、パーマをかけてみたり、パーマヘアだったらストレートにしてみたり。髪型が少し変わるだけで、自分自身、とても変わることができたという気持ちになります。また、あまり髪型が変わらなくても、髪の毛を洗ってもらったり、少しカットしてもらうだけで、良い気分転換にもなります。
外見の変化は中身を変えるための大きなきっかけに(monica・神奈川・既婚・35歳)
まずは美容院でイメージチェンジ。これだけで、気分的にずいぶん変わります。次に洋服。スーツでビシッと決めると仕事気分、体にフィットしたドレスを着ると女らしく振舞いたくなる。これって、外見が精神面に影響している一面だと思います。イメチェンしても、結局は一時しのぎなので、次のステップで自分の中身を見直して、勉強を始めるなり、ダイエットを始めるなり、本格的な対策を練ります。外見を変えることは、中身を変えるための行動をうながす貴重なきっかけとなりえます。
季節ごとにイメージチェンジをします(Maja)
季節ごとに、一番簡単に変えられるのがヘアスタイルです。第一印象を決めるといっても言い過ぎではないと思います。これからはコートの季節になりますので、首周りをすっきりさせるようにします。前髪の流し方を変えるだけでも、まったく違う印象になります。あとはメガネをかけかえます。
彼をギョッとさせる方法(萩の月)
わたしはひどく恨みがましく思ったとき、髪の毛を切ったりします。でも外にはそんな気持ちはおくびにも出しませんが。長ーく伸びたロングをバサーっと切ると、彼も一瞬ギョッとしたりして……。けけけ。
今から計画を練るつもりです(朧月夜)
その時に付き合っている彼を見返してやりたい、と思って、イメチェンをしたことはありません。どちらかというと、失恋をして、「今に見てろー」という気持ちから、髪の毛を切ったり、洋服を変えたり……。でも、今、付き合っている人は遠距離なので、今度、久しぶりに会ったときには、びっくりするくらいキレイになっていたいと思い、今から計画を練ろうと思っています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!