

わたしは天使(ayachan88)
いろんなことで傷ついた彼は、離婚・退職・会社設立などを経て大人になっていったようですが、どうも信頼・愛情などを置き忘れてしまっていたようです。わたしと出会う前は、いい人だけれど他人を必要以上に寄せつけていないようでした。でも、わたしと知り合ってから、周りや、彼自身が驚くくらい「一人ではない」という気持ちが強くなってきているようです。そう、わたしは彼が人間として再生できるように神さまから遣わされた天使なのです♪
毎日が楽しい!最高のパートナーです(ごまちゃん・神奈川・既婚)
現状では、二人は最高に相性の良いパートナーです。夫はわたし以外の選択肢はなかったと言ってくれていますし、わたしも毎日楽しく暮らせて幸せです。食いしん坊のわたしがお料理教室に通っていること、体型を維持していること、洋服やアクセサリーを買って、おしゃれするのも彼のためにがんばっていると(都合よく勘違いして)喜んでくれています。あまりお互いに行動規制しすぎないこと、友だちを紹介しあったり、旅行に行ったりと共通の話題や体験を積極的にするのも、最高に楽しい関係を保つのに役立っていると思います。
素敵なパートナー(aiaiai)
渡辺さんがおっしゃるように、すごく前向きなテーマでうれしくなりました。それは多分、現在わたしが、自分に合った良いパートナー(恋人)に恵まれているからだと思います。わたしは26歳で事務職ですが、同じ会社の30歳の先輩とお付き合いして、1年になりました。わたしが入社当時はお互いに他に恋人がいたのですが、ランチによく一緒に行くなどして会話を交わしているうちに、「一週間の中で、何気ない日常会話にしろ、仕事の話にしろ、将来のことなど、家族以上に一番話しているし、話し合えているなぁ」という不思議な感覚になり、わたしから彼にアプローチをしました。過去・現在・未来について、そして二人について話し合えるというのは、パートナーとして当たり前のことですが、その当たり前のことができる人に出会えたことは大きいと思っています。他に容姿がステキな男性はたくさんいるし、経済的にもリッチな男性もたくさんいると思います。しかし、お互いの意見を率直に言えて、話しあえ、理解しあえ、二人で創造的に休日を過ごせる相手は、今の彼以上にいないと思っています。わたしが相手に対し、容姿やリッチさを求めるような「欲張り」にならないように心がけ、さらに良いパートナーになれるよう上手に肩の力を抜いて努力していきたいと思っています。
つまずきはあるけれど……(miyabi)
「あなたは、こんなわたしと付き合えて幸せでしょ! 」って思わなきゃやってられないでしょう……と強気に思いたいのですが、実は「本当にわたしでいいの?」という気持ちで悩みます。
思うんじゃなくて事実だ!(tamon・未婚・25歳)
「彼にとってわたしは最高だと思います! 」じゃなくて「(事実であると)認識しています! 」ってな感じです。彼はいい奴なので、わたし以外でも幸せな結婚を成立させられるでしょう。しかーし、こんなにも彼を気遣い、理解し、甘え・甘えさせ、うまいもんを食わせ、毎日笑わせ、楽しませ、その上、彼の評判まで上げてしまえる女は、わたししかいません。彼もわたしを誉めてくれます。それでわたしはますます自信を深め、彼のこともわたし自身のこともより一層好きになります。「うぬぼれ」なんて言葉は、かるーく足蹴にしてやりますわい。
結構、自信あり(ちびプリ・独身)
喜怒哀楽が激しいし、自己主張もかなりするので、そういう意味ではいい具合に振り回して、相手を惹きつけている、とは思っています。もちろん、たいがいにしないとポイッとされるでしょうが……。男の人って、わりと自分の感情をストレートに出さないから、逆にそういう行動は新鮮に映るみたいです。というか、そう思ってくれる人とでないと付き合えないとも言えますが。
そうありたい(エコ)
お互いにとって「最高の恋人」でありたいと思う。彼はわたしにとって最高の恋人だし、逆にわたしもそうであり続けたいと思っています(無理をしたり、自分を偽っても仕方ないから、自然とそうなれるのがいいし、それは相性という部分もかなり大きいんでしょけれど)。彼のことや、彼の置かれた環境、彼の気持ちなどを一番に考えていけば、きっと最高の恋人になれるんじゃないかな。

最高の旦那様だけれど……(紫苑・長崎・既婚・39歳)
彼にとってわたしが最良の相手だとは胸を張って言えないかな。わたしにとっては最高の旦那さまですが、もしわたしが男性なら、わたしのような女とは結婚しないと思うから。でも、うちの旦那さまは、わたしをたった一人の奥さんだって言ってくれるんですよ。だから、わたしも旦那さまにとって良い奥さんになりたいと思ってます。
愚妻です(亀蔵・大阪・既婚・30歳)
スッゴク良い人にもらってもらいましたが、わたしは身体が弱い上に、摂食障害で苦しんでいます。本当に、主人には迷惑のかけっぱなしです……。

昔は……(zoe・未婚・28歳)
女の子だけの環境に中学、高校生といたからか、つい一年ぐらい前までは、「自分のことを「最高」だと思ってない人なんて、こっちから願い下げよ! 」ぐらいは思っていました。でも、自分の思いどおりにならない恋愛を何度かするうちに、とても以前のような高飛車な気持ちも持てなくなりました。やっと「自分にとって」だけではなく、「お互いにとって」最高のパートナーでありたい、と実感を込めて言えそうな気がします。
違った意味で……(janky)
価値観が合って、女性の痛みのわかる人。お互いを高めあって……と思っていたのですが、そんな彼とは最近、音信不通気味。わたしのことがイヤになったのかどうかもわからず、なんとなく連絡があるのみ。留守電を入れてもコールバックもない。こんな人のパートナーであるなんて、わたしがもったいない。違ったうぬぼれですが。
いつかは最高と言わせてやる!(CATmama)
最高の相手でいたいけど、現実、彼はどう思っているのでしょう?怖いけど聞いてみたいですね。最高かどうかはわかりませんが、彼の口癖で、「嫌だったら一緒にいないよ」とぶっきらぼうに言う一言を信じています。んんん……こうなったらいつかは最高って言わせてやるぅー。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!