

ベストでいるための努力(うさぽん・東京・既婚・35歳)
夫とは、穏やかな(山も谷もたくさんあったけれど)、親友で兄で彼氏として、淡々と生きていきたいと思うの。ただ、夫以外で恋人がいる時は別。「気づくと努力するのはわたしばかり」であっても、努力してでも、恋人とはベストでいたい。結婚がゴールでない恋愛だからこそ、わたしを恋人にしていることを彼が誇れるような、いつか離れる時があっても、鮮やかにわたしのことを覚えていて、時々、切なくなるようなそんな女性でいたい。今の彼も、奥さんがいて、子どもがいて、仕事があって生活があって、幸せで……。でも、その上でわたしといる時間を作ろうとしてくれている。そこまでしてくれるなら、わたしはめいっぱい魅力的な彼女でいることで、応えてあげたいと思うのです。
さわやかな色気を醸し出すようにしています(mopet)
最高であるためにとくに努力した覚えはないのですが、とにかく屋台で飲んでいても、リッチなホテルで食事をしていても、お互いに気取らず自然体でいられることでしょうか? でもやっぱり、すっぴんに髪の毛ボサボサで服装も適当でいいや、とはしていません。「親しき仲にも礼儀あり」で、相手が好きだからこそ、さわやかな色気をいつも醸し出すようにはしています。
めでたいクマ(ぴよ吉)
うちのパートナーは、現在、色眼鏡がかかっているため、わたしのことを最高だとほめそやす! そうすると最近は自然と自分に自信が持てるようになってきた。不要なコンプレックスを取り去ってくれる彼はすごい。そして自信がついてきた自分はきっと、彼にとって最高のパートナーでしょう。
楽しい人生が送れるんじゃあないかと(TERU)
わたしは、洗濯以外の家事能力はゼロ。仕事大好き、子ども嫌い(でも、一人は産んでみた)。夫の両親からも、ほとんどあきらめられていますが、いいところもあると自分では思っています。夫の帰りを待つこともしないので、彼の帰宅がどんなに遅かろうと、会社に泊まっちゃおうと文句を言うこともない。何よりも健康だし、楽しいこと大好きないいパートナーですよ、絶対(ってわたしが思っているだけかも)。
自分が最高でなくて他に誰がいるの?(crazydog・北海道・既婚・45歳)
辛い恋愛をやっとこ終えたその日に、まるで細胞が引き合うように夫と出会った。何にもお互いのことを知らず、でも片時も離れられず、一緒になることは必然だった。ある朝、わたしは「お話があるの。家を買いましょう」と、やおら喫茶店で広告を広げた。夫に、「人生は博打かも」と言わしめたわたしは、たぶん最高のパートナーであると思う。妻ではなく夫の愛人でいたいって、いつまでも願い、日々自分を磨いている。

最高というよりは(ばびばび・広島・未婚・29歳)
これから先、何が起こるかわからない……。そういう悪知恵みたいなものは付いたから、たとえどんなに愛している相手でも、「最高」とは言えない。今は最高でも、その後は? 5年後は? 10年後は?と思うと苦しくなる。まあ、今「最高だ」と言える人は、自分に自信のある人でしょう。今、わたしは仕事のことで、自分の将来といったことで悩みもあり、自分に自信のない時。彼を最高だと思いたいから、努力はする。たとえば、いろんなジャンルのコンサートや催しに行って、二人の柔軟性や好奇心を膨らませる。無理はよくないから、二人が興味のあることから。お互いを知る、という観点で大切なポイントの1つだと思います。
いつかは最高と言わせてやる!(CATmama)
最高の相手でいたいけど、現実、彼はどう思っているのでしょう? 怖いけど聞いてみたいですね。最高かどうかはわかりませんが、彼の口癖で、「嫌だったら一緒にいないよ」とぶっきらぼうに言う一言を信じています。んんん……こうなったらいつかは最高って言わせてやるぅー!

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!