自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/22(月) - 2002/7/26(金)
3日め

テーマ彼にとって私は最高の恋人だと思う。

今日のポイント

「最高の恋人」であるための努力は必要?

投票結果 現在の投票結果 y69 n31 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
渡辺教子
渡辺教子 ベネトンジャパン広報部長

わたしが大学を卒業した20年以上前は、結婚退職は当たり前、女性が働くなんてまだまだ亜流だった。たとえば、女性はクリスマスケーキに例えられ、24歳までは定価、それ以降は半値以下の叩き売り、みたいに言われ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

思うんじゃなくて事実だ!(tamon・未婚・25歳)

「彼にとってわたしは最高だと思います! 」じゃなくて「(事実であると)認識しています! 」ってな感じです。彼はいい奴なので、わたし以外でも幸せな結婚を成立させられるでしょう。しかーし、こんなにも彼を気遣い、理解し、甘え・甘えさせ、うまいもんを食わせ、毎日笑わせ、楽しませ、その上、彼の評判まで上げてしまえる女は、わたししかいません。彼もわたしを誉めてくれます。それでわたしはますます自信を深め、彼のこともわたし自身のこともより一層好きになります。「うぬぼれ」なんて言葉は、かるーく足蹴にしてやりますわい。

そうありたい(エコ)

お互いにとって「最高の恋人」でありたいと思う。彼はわたしにとって最高の恋人だし、逆にわたしもそうであり続けたいと思っています(無理をしたり、自分を偽っても仕方ないから、自然とそうなれるのがいいし、それは相性という部分もかなり大きいんでしょけれど)。彼のことや、彼の置かれた環境、彼の気持ちなどを一番に考えていけば、きっと最高の恋人になれるんじゃないかな。

結構、自信あり(ちびプリ・独身)

喜怒哀楽が激しいし、自己主張もかなりするので、そういう意味ではいい具合に振り回して、相手を惹きつけている、とは思っています。もちろん、たいがいにしないとポイッとされるでしょうが……。男の人って、わりと自分の感情をストレートに出さないから、逆にそういう行動は新鮮に映るみたいです。というか、そう思ってくれる人とでないと付き合えないとも言えますが。

退屈させない女(Maja)

相手の負担にならず、退屈させないという点では、彼にとってわたしは最高のパートナーだと思う。うるさがられない程度の距離を保ちながら、相手の興味のある話、ワケのわからない仕事の話も楽しく聞いています。お互いに、ほかに好きな人が出現する可能性もありますが、かけがえのないパートナーだと信じています。

NO

愚妻です(亀蔵・大阪・既婚・30歳)

スッゴク良い人にもらってもらいましたが、わたしは身体が弱い上に、摂食障害で苦しんでいます。本当に、主人には迷惑のかけっぱなしです……。

OTHERS

昔は……(zoe・未婚・28歳)

女の子だけの環境に中学、高校生といたからか、つい一年ぐらい前までは、「自分のことを「最高」だと思ってない人なんて、こっちから願い下げよ! 」ぐらいは思っていました。でも、自分の思いどおりにならない恋愛を何度かするうちに、とても以前のような高飛車な気持ちも持てなくなりました。やっと「自分にとって」だけではなく、「お互いにとって」最高のパートナーでありたい、と実感を込めて言えそうな気がします。

違った意味で……(janky)

価値観が合って、女性の痛みのわかる人。お互いを高めあって……と思っていたのですが、そんな彼とは最近、音信不通気味。わたしのことがイヤになったのかどうかもわからず、なんとなく連絡があるのみ。留守電を入れてもコールバックもない。こんな人のパートナーであるなんて、わたしがもったいない。違ったうぬぼれですが。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

変わり具合のツボ

わたしが大学を卒業した20年以上前は、結婚退職は当たり前、女性が働くなんてまだまだ亜流だった。たとえば、女性はクリスマスケーキに例えられ、24歳までは定価、それ以降は半値以下の叩き売り、みたいに言われていましたよ。それが女性が働くのも当然、結婚しない女性もだんだん増えている社会風潮の中、人前でこれがわたしの「主人」なんて自分の結婚相手を呼ぶ人たちは少なくなってくるでしょうね。

オトコとオンナは対等に、丁丁発止できるほうがいいと思います。全部平均値に同じ、というわけではなく凸凹をならしたら対等。そしてその相手の、自分より「凸」の所を尊敬し、「凹」の所を自然とカバーし合える、こういう二人になれたら自然でいいパートナー関係が結べるのではないかなぁ。お互いを最高のパートナーである、と相互に思えるなら、そのカップルはとても幸せ。

しかしながら、大半のカップルの思いは、すれ違います。日本の場合、結婚は男女が愛し合ってスタートしても、子どもが生まれ、家族としての絆が強まってくると、浮気をしても家庭を壊す気はさらさらないんだからと居直っている既婚男性/女性(? )が多いですよね。この時点で愛を基本としたパートナーシップは壊れてしまいます。

明日は、「最高のパートナー」であるために、みなさん、どんなテクニック(努力)を使っているのか、聞いてみたいと思っております。

<渡辺教子の夏休みレポート・初日編>

着きましたよ、鳴門。到着してすぐに、鯛を一式パクパク。刺身、宝楽焼、薄造り、吸い物、荒煮。借りたレンタカーのナビが旧式で、ヴィラへの道をそれてしまったり。その指摘をしなかった罰として、日本の女性の演歌を歌え、と言われほとんど知らないわたしは、勝手にいろいろ歌を作って歌う。

素晴らしい瀬戸内の海を眼下に、ゆったりとしたリビング、ベッドルーム、そして和室のテーブルに山ほどの資料とパソコン。お風呂はジャクジー。そのほかにアロマハウスやゴルフコースと申し分のない滞在先です。

さて一晩明けて、昼はお隣の香川県讃岐までドライブ。きつねうどん、梅若うどん(わかめがどっさりのって、小口刻みねぎと梅干がちょこん)、出汁のきいたこのうどん、どちらも350円なり。安い! さて明日は午後サンセットハーフゴルフをして、鳴門の渦でも見に行ってこようと思います。鳴門に4連泊なり!

渡辺教子

渡辺教子

ベネトンジャパン広報部長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english