自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/12(月) - 2001/3/16(金)
3日め

テーマ森首相が退陣したら株価は上がる?

今日のポイント

こんな時代だからこそ、足元をみつめ自分の暮らしを見直したい

投票結果 現在の投票結果 y43 n57 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
小野瑛子
小野瑛子 家計の見直し相談センター

今日の投稿では、森首相が退陣しても株価は大幅には上がらないという意見が大勢を占めましたね。実際に株価は恐ろしいほどの勢いで下落を続け、このまま決算を迎えたらどうなるのだろうと、鳥肌の立つ思いを味わって……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

気分転換程度の上昇(REO)

上がったとしても、景気低迷から抜け出し、株価が向上して定着するには時間がかかると思う。総理の顔を変えて経済が安定するなんて、生易しい程度の問題じゃない。もちろん、森総理が退陣しない方がいいなどとは、決して思っていません。これくらい総理でいることで国民のストレッサーになった人物もめずらしいです。だから、解放感から気分転換程度の上昇はすると思いますよ。

絶対上がると思っていますY (典子・広島市・既婚・31歳)

わたしは今日、週明けから上がると思っていましたが…予想は大ハズレでも、森さんが正式にやめた! とはっきりすれば株価は急騰するとわたしは思っています。ちょっと、わたし興奮気味ですか?日経平均株価で言えば16000円台ぐらいまでは、最低でも回復すると思いますけど…安易に考えすぎでしょうか?

NO

その場価格だけで終わりそう(しんでれら・相模原市・既婚・38歳)

彼を辞めさせても、株価は変わらないように思われます。1万三千円台あたりでフラフラ。「その場だけ価格」で、終りそうな予想です。海外からの、期待値も今更って感じだし。かなり冷めた見方をしています。なんだかんだと、外交も活発だし。国民が恥ずかしいと、思っているだけのことだし。期待持てません。

OTHERS

小野さん。日本は沈むのですか?(ヒロまま・既婚・34歳)

資本主義はどこへ向かうのですか?人間の幸せってなんでしょう?わからないことだらけです。森首相が降りると、次への期待で一旦は上がるのだろうと思っていましたが、あくまで期待ですからね…。

女性の首相を期待してます(まうい美雨)

外国人受けする方が次の首相になってくださったら、上がるはずです。ヒラリー夫人の先を越して女性を……と期待しているのですが。ええ、期待していますとも、切実に! とりあえず森首相の対米・ロ首脳会談を阻止したい。

政治家を見たら悪党にしか見えない(kazpon・東京都・44歳)

森首相が退陣してもまたどこかのわたし達一般人の知らないような人が首相になってしまいそうで……最近は政治家を見たら悪党にしか見えない! わたし達自身で首相を選べないのなら株価も物価も予測するのは難しいのではないかしら。

女性の社会進出を期待したい(nobuo)

株ですか? 上がらんでしょうね! 自民党の体制に、もう限界がありますよね! この経済が、低迷してるのを機に、女性の社会進出を期待したい。自民党政権では、女性が、どんなに働いたところで、男の3〜6倍以上働いたところで、「パート」が、限界でしょう! はげオヤジの考える事は、女性をこきつこて、あまい蜜を吸う事なんですからね! 自民党の政権交代が、鍵だと思う!

もう人任せはやめませんか?(mocha・既婚・30歳)

株価低迷の原因は森さんが首相だからだけではないハズ。一般社会では定年退職される年代の方が首相になってもミスマッチをくり返すだけだと思います。40代くらいの若い指導者が現れれば少しは社会全体が変わるかもしれませんね。そして何よりも政治から興味を失っている我々国民がもっと自国の将来に関心をもたなければこの不況から抜けだせないと思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今日の投稿では、森首相が退陣しても株価は大幅には上がらないという意見が大勢を占めましたね。実際に株価は恐ろしいほどの勢いで下落を続け、このまま決算を迎えたらどうなるのだろうと、鳥肌の立つ思いを味わっています。私も典子さんのように、たとえ一時的にでも反騰することを願っていたのですが……。対米・ロ首脳会談を延期してでも、せめてキッパリとした退陣表明をして欲しいです。

しかし、REOさん、しんでれらさんの指摘どおり、日本が抱える本質的な問題が解決されない限り、首相の顔が変わったくらいでは本格的な景気の回復や株価の上昇は期待できないでしょう。

そのためには、まうい美雨さん、mochaさん、nobuoさんがおっしゃるように、若い力、女性の力が発揮されることが望まれます。E-womanから候補者を立てるのも、いいかもね。

ヒロままさん、たしかに日本は沈没寸前に思えます。でも、わたしはわたしたち庶民の力を信じたい。どんな時代にあっても、わたしたちは生きていかなければならないのです。こんな時代だからこそ、足元をみつめ自分の暮らしの見直しを考えることが必要ではないでしょうか。

小野瑛子

小野瑛子

家計の見直し相談センター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english