自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ハーモニーインタビュー

シンガー 山下久美子さん


広々とした世界観に共鳴し、浄化され、救われて

【写真】山下久美子さん 歌詞を書き終え、アルバムも完成した今、すごく心に残っているのは、小説の中の「永遠にあの桜の木の下に」というところなんです。もう一度それで詞を書きたいぐらい。何となくパッと思い浮かぶのは、「桜の木の下」というところのフレーズですね。情景も浮かぶような感じがします。

桜の木の下の一節もそうですし、青空から透明で強い光が差す場面などにしても、広々とした宇宙のような世界観があって、その空気を自分の中に取り入れることで読む人が浄化されて、救われる……。なんかそういう感じが、ばななさんの作品には満ちています。

どうしたらそういう広がりとか宇宙的な感覚が表現できるのか、説明はつかないけれども、その感覚にすごく共鳴するんです。自分も浄化される気がするし。今の自分が、そういう感じの中にいるんだと思います。

よしもとばななさんとの共通項といえば、お互い子育て中の幸せママだということだったりして(笑)。そういう幸せ感みたいなのも根っこにあるのかもしれません。


このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。

投稿する


ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english