
曲が生まれるのはいつも、リラックスしてる時。リハーサルでバンドと音合わせをしている時に『太陽の子供達』という曲を作ったし、海岸を散歩してる時に鼻歌で作った曲もあります。ほとんどメロディーが先に出てきますね。詩もたまに書きますけど、やっぱり自分が楽器を弾くのでメロディーの方が作りやすいんです。鼻歌で出てきたときは録音するんですけど、録音する機材が無い時は携帯電話の留守電に入れておきます。たまに間違えてよその人の留守電に入れちゃうんですけど(笑)。
以前、ジョアン・ジルベルトさんとお電話で話した時、すごく感動して、感動のあまり曲ができました。何か引き出されるものがあるんでしょうね。インスピレーションというか。きれいな景色を見たら誰かに言いたいのと同じで、感動したことをわたしは音楽で伝えたいんです。
旅がすごく好きなので、旅をしてる時に見る景色や出会う人からエネルギーとかインスピレーションをもらっていると思います。最近はあまり行けなくなったんですけど、以前は休みがあるとちょこちょこ旅に出ていました。ブラジルには毎年行ってたし、メキシコ、キューバ、イタリア、モロッコへも行きました。モロッコはすごく別世界という感じ。神秘的で、キリスト様が現れそうで……。星の王子様に出会えるかと思って(笑)、サハラ砂漠にキャメルに乗ってツアーに出たんです。その時にも「星の王子様」という曲ができました。
このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。
投稿する