自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ハーモニーインタビュー

ボサノヴァ歌手 小野リサさん


86歳アンリさんの元気とセンスを見習わなくちゃ

小野リサさん

『DANS MON îLE』でスペシャルゲストとして競演してくださったフランス音楽界の大御所アンリ・サルバドールさんは、とってもすてきな方でした。このアルバムを創ることを決めた時、いろんな方に、フランスがテーマだったらどんな楽曲があるか、どんなアーティストがいるのかと相談しました。そしたら、一緒にラジオ番組をやっている中原仁さんが、来週アンリ・サルバドール氏が来るよって教えてくれたんです。実はそれまでアンリ・サルバドールさんを知らなかったんですけど、コンサートに行ったらすごく感動して。アンリさんのCDをほとんど聴いて、彼の曲をぜひ歌いたいと思いました。作詞作曲も歌も素晴らしいし、わたしがブラジル音楽が好きなところと、彼もボサノヴァを取り入れているというところの接点も感じたし。まさかご本人が参加してくれるとは思ってなかったんですが。

アンリさんにはフランス独特のセンスの良さ、ボンサンス(BON SENS)みたいなのがあって、とってもおしゃれなんです。スーツ一つとってもフレンチな感じで(笑)。86歳で現役で、日本まで来てステージをやるっていう、その元気の良さも見習わなくっちゃ。

【写真】アルバムレコーディング場所のパリにてわたし自身、元気でいるために気を付けているのは、ぐっすり眠ることと、自然のものを食べること。無農薬・無添加には、結構昔からこだわっています。でも、菜食というわけではないし、お肉もたくさん食べるけど、バランス良く取るのが一番じゃないですか。あとは、バーベル上げたり……。今はほとんどやってないけど、子どもを抱いてるとバーベルを上げるのと同じ効果があるかもしれませんね(笑)。


このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。

投稿する



ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english