自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

イベントリポート

またひとつ、大人の楽しみ方を知る
〜「スカイライン プレミアム ツーリング」より〜


観察してみる

いざ、出発。 楽しいドライブの予感

午前9時40分、修善寺温泉の旅館「あさば」を目指して出発。
カーナビがわたしたちを目的地まで誘導してくれます。

【写真】運転席は高く、視界も広い 【写真】深くゆったりとした座り心地の助手席

運転席は高く、視界も広い

深くゆったりとした座り心地の助手席

走るためのクルマ、初体感

銀座ICから首都高速に入り、東名高速を経て小田原厚木道路へ。クルマが少ない時間であったこともあり、走り心地のよさを実感。ある程度スピードが出ても安定した走り。むしろ高速になるほど安定感が出てくるかのようです。車線変更もスムーズに。

【写真】高速でも安定した走りで安心

高速でも安定した走りで安心

途中、平塚のパーキングエリアで休憩を取ったのですが、トイレが最高にきれいだったことに少し驚きました。


【写真】休憩中、周囲のドライバーからの羨望のまなざしが

休憩中、周囲のドライバーからの羨望のまなざしが

パーキングエリアにクルマを駐車しているとき、ふと周囲のドライバーたちの熱い視線を感じます。どうやらスカイラインは、注目の的のようです。当たり前です、「外見」にも自信があります。ちょっとしたオーナー気分になり、心地よい優越感を味わうことができました。

ここでドライバーを交代し、次のパーキングエリアに向けて再出発。


またひとつ、大人の楽しみ方を知る
〜「スカイライン プレミアム ツーリング」より〜

イベントリポート へ

活躍する女性たち
変革の旗手たち
クルマ創りのこだわり
イベントリポート
進化するクルマMap
チャイルドシート
あの人のクルマライフ
ewoman メンバーの声



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english