自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第63回 池上 彰さん

win-win

63
ジャーナリスト
池上 彰さん

父親に反発して、銀行員にはなりたくなかった

佐々木

慶応で経済を勉強され、その後NHKというエリートを歩いて……。

池上

エリートじゃないんです。世の中の人が勘違いしているんですけど、私の世代のマスコミっていうのは、まともな企業に就職できない連中が入ってたんですよ。そこがわかっていない。今、なんかマスコミってエリートの、まるでエリート集団になっているけど、あの頃は違うんです。花形でもなかった。

佐々木

そうですか?

池上

お前、慶応の経済出て、何で銀行や商社に行かないわけって。何でって……。

佐々木

何でだったんですか?

池上

それはもちろんマスコミが好きだったわけですけれども。何でね、そんなやくざな世界に入るの、っていうような話が一般的でしたよ。親父は銀行員でしたから、やっぱり親父に反発するから銀行員だけはなりたくないという思いがあったんですね。

でも実は大学時代、某銀行から奨学金もらってましたから、そこの銀行から試験を受けませんかって聞かれましたけどね。断りました。

佐々木

え? それは断ってよかったものなんですか。

池上

ええ、なんかね、断りにくかったですけどね。すいませんって言ってお断りしましたけど。

佐々木

お母さんもお仕事されてたんですか。

池上

専業主婦でした。

佐々木

池上さんのおうちでは皆さん、話し方が上手ですか。

池上

そんなことないですよ。やっぱり父親なんかもすごい話し下手ですよね。内向的で引っ込み思案で、やっぱり家で静かに本読んでるほうがいいみたいなタイプですし、母親はずっと専業主婦だから、社会性がないから、説明が訳わからないっていう典型的な母親でした。

24/29

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english