自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第135回 リシャール・コラスさん

win-win

135
シャネル株式会社 代表取締役社長
リシャール・コラスさん

ラグジュアリーというのは人類に必要なもの

コラス

ラグジュアリーは今後なくなると言う人もいるんだけれども、ラグジュアリーって人類の中には必要なものなんですよ。

何万年前のラスコーの壁画でもエジプト古代でもラグジュアリーはあったんです。ヨーロッパの12世紀、13世紀には一番美しいものがつくられたときだったし。だからラグジュアリーというのは人類に必要なものです。

ラグジュアリーに対するパラダイムが変わる。変わるけど、消えることはない。シャネルのラグジュアリーの芯をどうやってお客様に分かっていただくか、だけだと私は思います。そのためには、しっかりしたシャネルの理念から離れないこと。そうしたら消費者は分かってくれると思うんです。

佐々木

コラス社長はそういうビジョンを社員に直接、日本の社内でお話ししたりする機会はいっぱいあるんですか?

コラス

ありますね。それは社員に聞いた方がいいかもしれないけれど。でもたぶんうちの社員は分かってくれていると思うんですね。オフィスにいる人と、販売するフロントラインの人たちにはよく話をします。

今日もこの対談が終わってから、全国の香水・化粧品のコーナーのチーフたちに会うんです。そこでの私のスピーチの内容は、やはりそれです。みんな分かってくれている、シャネルにおいてはみんなすごく自信を持っていると思います。

16/18

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english