自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第13回 渡辺武経さん

win-win

13
ニフティ株式会社  元・代表取締役社長 現・特別顧問
渡辺武経さん

年間売り上げが200倍に

佐々木

それは、いくらぐらいの製品なんですか?

渡辺

ちょっと覚えていませんけど、コンピュータのシステムの中に入っていくディスクですから、一個数百万円はしますよね。わたしが北米課長に就任した当時、売り上げが小さかったのですが、抜けるころには、就任した当時と比較して200倍程になっていました。それでも数十億円程度で、現在は数千億円にまでなっていますから、大したことはないんです。ただ、その機械が北米で認められた、ということが重要なんです。

佐々木

3,000万円だったのが、60億円! 

渡辺

今はもう3,000億円までになっていますから、それでも大したことはないんです。ただ、販売していた機械が認められたということが重要なんですね。

佐々木

そのディスクを、ロンドンでは初めてのアポイントで売ったわけですよね。モノはもちろんいいんでしょうけど、一方で、製品がよければ誰が行っても売れる、というわけでもないですよ。

渡辺

そうだと思いますよ。ロンドンなんて支店もない時代ですから、先方には、わたししか頼る人間がいないわけでしょう。それが信頼できない人間だったら相手も買わないですよね。

佐々木

当時、37歳くらいですよね。その渡辺さんを見て、みなさんはどんなふうに思われていたのでしょうね。

渡辺

わたしはわりとオープンでしょう。自分で言うのも変ですけど。案外、外国の人たちは信用しますよ。わたしのほうも、外国の人は付き合いやすいですしね。オーストラリアでもスペインでも。

佐々木

オープンであることが、信頼につながったというわけですか。

渡辺

そうです。それからはっきりと、「できるか」「できないか」を言う。

佐々木

答えが明確かつ簡潔。

渡辺

駄目なら「駄目」と言っちゃう。「これは売れません」とか。適当に言いつくろっても、駄目な時は駄目ですから。

佐々木

そういったコミュニケーションの在り方というのは、英語であろうが日本語であろうが、昔からの渡辺さん個流のものなのでしょうか?

渡辺

そうです。完全にわたし流です。誰に教わったわけでもないし。アメリカとかヨーロッパでそうやってディスクを売った時は、本当に「やった!」と思いましたよね。自分にとっては、歴史的なことだと。

それで今度はね、突然「オーストラリアに行け」と言われた(笑)。

6/13

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english