ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第126回 出井伸之さん

126 |
出井伸之さん
|
|
|
最近、夜、寝てから脳が勝手に整理しているらしいの
- 出井
それから人間の脳ね。脳学者の人に聞いたんだけど、自分の心配事みたいなのは、夜、寝てから脳が勝手に整理しているらしいの。
- 佐々木
脳が処理すると?
- 出井
「うちの主人はこれが一番心配事だから」って、メモリが並び替えをやっているらしいの。だから、心配なことは紙に書いてある。そうすると脳がすごく安心して、「ご主人は心配事を分かっているな」って思って、すごく頭がすっきりする。そういうふうに頭の中にいる自分とコミュニケートする。必ず感情で動いているのと理性で動いているのと2人の人格がいると思って、1つに並べて「よしよし、怒るな」って言ってやったり、胃なんかともちゃんとコミュニケートしてやると結構、楽ですよ。
26/28
|
 |

|
|