自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第104回 張 晞さん

win-win

104
株式会社悠遊ワールド代表取締役社長
張 晞さん

ママさんは、みんな、ボーナスがいいんです

例えばミスをしたら、今さっき言った通り、Ms.とMr.の問題で、「今、旅行業法では、お客さまにも責任がある。でも完全に、あなたに100%。だって、会話をしたのは、あなたですよね? 相手は女性ですよね? ただチェックをしていないのは、絶対あなたですよね?」と。

やっぱりそういう場合は、お客さんにも責任がありますけれども、全部うちでカバーします。もう、ノーマルで飛ばすとか。そういうのは先月も2件ありました(笑)。

佐々木

わ、それは痛いな(笑)。通常運賃で買い直して、飛ばすわけですか。

痛いですよ。でも、それは絶対、お客さまには迷惑をかけられない。会社の信用がかかっていますから。

佐々木

社長としては、「どうして、こんな馬鹿な、単純なミスを」と思っても……。

と思うんですよ! その場合は当然、ものすごく反省してもらって、減給します。ちゃんと給料の10%。責任を感じてもらう。年に1回ぐらい、1人ぐらいは、そうします。そういう単純な作業で……。

佐々木

それは、その月に?

減給10%。

佐々木

みんな、そういうペナルティで、会社を辞めていったりはしないで、ちゃんと食いついてくるんですね?

そうですね。今まで、ミスの問題、あるいは減給のために辞めた人はいないですね。納得して。やっぱり、こういう仕事ですから。もちろん、ボーナスのときもすごいです(笑)。

佐々木

売り上げによって、バーンと出る人もいれば、少ない人もいれば、いろいろですか?

もちろん、成績がいい方と悪い方のボーナスの差は、2〜3倍もありえる。すごく不思議なのは、ママさんは、みんな、ボーナスがいいんですよね(笑)。やっぱり、すごいパワーですよね。働いているママはやっぱり素敵ですよね。輝いていますね。

あと、責任感が違う。やっぱり、子どもを持っているから。それに、サービス業ですから、気遣いは、お子さんが生まれて初めて自分が成長していくんじゃないかなと思う。やっぱり、すごい。

12/21

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english