自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第100回 篠原 欣子さん

win-win

100
テンプスタッフ株式会社 代表取締役社長
篠原 欣子さん

この人は、こういう考えなんだな

佐々木

会社が大きくなるにつれ、若いスタッフも入ってくる。すると、まだまだ働き方が未熟な人も多いかと思うのですが、そういう人たちを、篠原さんはどうとらえるのでしょうか。

「自分で道を開くのよ」と思われるのか、「何かしてあげたい」と思うのか。私は、細かい所も気になって、教えてあげたくて、その人の人生に関わりたくなっちゃうんです。

篠原

なるほど(笑)。私は、あまりそうは思わないの。その人それぞれに、いろんな考え方があると思っているから、「こんな考え方もあるんだな」って発見することはある。もちろん、アドバイスを求められたら「私はこう思うわよ」って言うけれど、そうじゃない時に、こちらから言うことはないわね。

佐々木

言わないですか?

篠原

言わないわね(笑)。自分の考えを押しつけようとは思ってないの。人にはそれぞれ良いところがあって、それを認めることが大切だと思ってるから。

だから注意しなければならない時も、よく「サンドイッチ」って言っているんですけど。最初に褒めて、真ん中にちょっとアドバイスして、最後にまた誉めるというのを心掛けています。

佐々木

篠原さんご自身は、どうやって、前に進んできましたか。

篠原

背中を押していてくれたのは、やっぱり、人ですよね。私が会社を始めたのは、外資が日本に入ってきた頃でした。外資系の企業は本国で派遣を使い慣れているから、電話一本で「秘書をお願いします」とか「入力する人をお願いします」って依頼があって。

派遣が終わると、「この間来てくれた人が、とてもよかったので、また、ああいう人をお願いいたします」って言ってくださる。また、働いてくれた派遣スタッフさんも「この間の、あの仕事、すごくよかったから、また紹介してくださいね」って言われると、「頑張って、やらなきゃ」と思うんですよね。私の場合は、そんな声に背中を押されて、前に進めたんだと思う。

佐々木

わかります。私も、ユニカルを作った時は、翻訳や通訳のプロジェクトを私自身が電話を受け、伝えて、動かしていたわけです。通訳や翻訳をもっと有機的に、もっと上手に使ってほしいと思っていたこともあり、請負業としてスタートをしたんですね。

自分が通訳をしていた経験から、ユニカルの一員として仕事をしてくださる通訳者には、仕事の目的を伝えるなど、その人のベストパフォーマンスが提供できるように環境を整えた。ご依頼いただくお客様も、目的を達成できるプロジェクトとなる。ということで両者から喜ばれたんですね。

今でもそれが会社の基本ですが、ある規模になってから、私が直接お客様の電話を取ったりする係ではなくなっていくわけですよね。

篠原

そうですよね。できない時がありますよね。

佐々木

そのときに、どうやって仕事の哲学、方針、手法などを伝えていかれましたか。会社が大きくなるにつれて工夫があったのでは?

15/22

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english