自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/6/17(月) - 2002/6/21(金)
4日め

テーマひとり旅には勇気がいる?

今日のポイント

女のひとり旅の目指す先は? ヨーロッパ? それともアジア?

投票結果 現在の投票結果 y60 n40 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

ひとり旅というと、自分で何でも解決しないといけない、だまされないように周囲に気を配らなければいけないなど、常に緊張を強いられて、疲れがちですよね。もちろん、旅行中は、その気構えは大切です。

でも、現……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

NO

いきなり国際電話(ケリー・埼玉・39歳)

ひとり旅好きです。アメリカ行って、レンタカーを借りて、気の向くまま走って、気の向くまま宿に泊まって……好きなカメラを片手にいろんな国に行きました。行った先から母親に国際電話、「今に来てるの」って。もちろん、心配はして「気をつけるのよ」という言葉は忘れずにかけてくれたけど、勇気と責任を持って自分で行動している娘は、ちょっと頼もしいと思っているみたいです。たぶんそれは、母親の実妹が30年も前に、女ひとりで横浜から船で発って、ロシアからヨーロッパを6ヶ月間旅してきたという前例があるからだと思います。今度は母親が元気なうちに、あちこちとツアーでは経験できない旅を一緒にしたいと思います。

ひとり暮らしのステップに(mituho・東京・24歳)

最初のひとり旅は、卒論資料を集めるために出かけたドイツでした。途中までは友だちと一緒だったし、ドイツにはそれまでに2回行っていたので、大丈夫だと思っていたのですが……。旧強制収容所を訪ねるという重いテーマのため、めちゃくちゃホームシックにかかりました。知人に日本食をおごってもらい、何とか落ち着きました。その後もひとり旅に出かけ、ひとりで過ごす自信がついたので、ひとり暮らしを始めた時は、何の不安もありませんでした。ひとり暮らしを迷っている方は、まずはひとり旅がおすすめですよ。

旅の醍醐味(norieda)

知らない土地で過ごすことは、わからないことがいっぱい。旅行中の失敗は数知れず……。問題にぶつかった時、どんなふうに解決するかは自分次第。ひとり旅は、自分ひとりで解決しなければなりません。しかし、わたしはいろいろな人に助けられています。ニューヨークの地下鉄で乗り換えするのに、間違って改札口を出てしまった時、状況を把握できないでいるわたしに、そばで見ていた女の人が、駅員に事情を話してくれ、切符を買わずに、改札口を通ることができました。アクシデントがあったり、いろいろな人に出会ったり、あとで振り返ると、とてもよい旅の思い出になっています。

新鮮な感動に出会える(ごまちゃん・神奈川・30代)

仲間とワイワイ出かけるのも楽しいけれど、ひとりでふらっと出かけるのもまた楽しいですよ。何より自分だけの都合で、旅程が組めるのがよいです。社会人になると、なかなか友人たちと予定が合わないし、興味のないところにお付き合いしたり、海外だと買い物で引っ張りまわされたり、といったわずらわしさがありません。思いついたら即行動したほうが、新鮮な感動に出会える気がします。

何だって最初は勇気がいるもの(pie・埼玉・未婚・31歳)

旅先で感じる不便や困難は、ひとり旅でもグループ旅行でも何かしらあるもの。女がひとりで旅に出たって悪くないのでは? 最初の一歩を踏み出すことができれば、二度目からは何とでもなると思います。わたしは10回のうち7〜8回はひとり旅。友だちはみんなヨメに行ってしまった、ということも大きな理由の一つですが、わたしにとって旅とは「現実逃避」だから。もちろん周囲に迷惑をかけない程度に、ですが……。毎日壊れる寸前まで仕事をして、旅先で自分を修理して帰ってくる。これが、わたしの1年のサイクルです。好きなだけ仕事して、好きなだけ旅に出る。これも「ひとり身の気楽さ」かな、と思ったりもします。

ひとり旅は好き(SLちゃん・愛知・未婚・31歳)

友人と都合が合わなくて、ひとり旅に行ったことがあります。電車に乗るのが好きなので、時刻表を見ながら楽しんできました。ひとり旅は電車代など高くつくけど、自分の好きな場所に相手に気をつかわずにのんびりできる楽しみは、ひとり旅ならでは! 

志向するものが違うかもしれないので(tarbagan)

友だちとの旅行というと一泊を2度ほど、長い旅行は1ヶ月くらいのを1度だけで、あとはみんなひとり旅です。行く場所は中国やモンゴルなど、宿も予約せずにいきなり……。列車の切符も取れるかわからない、というところばかりなので、なにかトラブルがあった時に仲たがいして、二重に嫌な思いをするのが嫌だという理由からです。ひとりでばかり旅行するのもたまに「さびしいなぁ」と思うので、誰かを誘おうかとも思います。でも、そういう旅行はある程度、快適な環境が整っているところでないとできないと思うので、また冒険するとしたらやっぱりひとりになると思います。こうして自然にひとりになってしまっているので、ひとり旅、とあえてつけるのがちょっとおかしいなと思う感じです。

OTHERS

ひとり旅はしないだろうな(ゆっぺ)

ひとり旅は今のところ魅力を感じません。女友だちだけでの旅も、このところ10年くらいしていません。なぜなら、主人と一緒の旅が一番おもしろい。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ひとり旅はリピートも多い

ひとり旅というと、自分で何でも解決しないといけない、だまされないように周囲に気を配らなければいけないなど、常に緊張を強いられて、疲れがちですよね。もちろん、旅行中は、その気構えは大切です。

でも、現地の人から思わぬ親切や助けを受けて、ほっとした経験は、みなさんもあるのでは。困った時の助けほどありがたいものはないです。私もこれまでの旅で印象深かったのは、ホテルでとても親切にしてもらったり、タクシーの運転手との会話を楽しんだりといった現地の人とのちょっとしたふれあいだったと思います。ですから、noriedaさんの、いろいろな人に出会い、とてもいい思い出になっているという投稿はとてもよくわかります。これだから、ひとり旅はやめられないですよね。

これまでの投稿を見ても、初めてのひとり旅を経験した後、何度もひとり旅をするリピーターが多いようです。逆に、ひとり旅への否定的な意見はありませんでした。やはり、ひとり旅には旅の魅力がたくさんあるのですね。夏休みも近くなってきますが、みなさんもひとり旅のご予定がありましたら、ぜひ聞かせてください。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english