自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/5/21(月) - 2001/5/25(金)
5日め

テーマ「ひとり泊まり」する勇気ある?

今日のポイント

素顔のありのままの自分に戻れるような気がします。

投票結果 現在の投票結果 y85 n15 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
村瀬千文
村瀬千文 ホテルジャーナリスト

「つい普段より愛想よく明るく振る舞ってしまう」という匿名さん。お気持ちよーくわかります。別に思い詰めているわけでもないし、傷心のひとり旅でもないし、男がいないわけでもないし、といろいろアピールしようと……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

近場・一泊お気楽ひとり旅(朝顔・京都市・既婚・43歳)

一人旅なんてたいそうなもんじゃないけれど、地方から京都へ嫁いできたので、観光スポット散策を一人で楽しんでいます。その時も文庫本は必携です。知らない街角の喫茶店で、コーヒー片手に本読み……。お気に入りの時間です。最近は、子育てからチョッピリ解放されたので、近場・一泊お気楽一人旅です。それと、その街の本屋さんか駅前にあるガイドマップを握りしめて、そこらじゅう歩き回ります。宿泊はシティホテル。食事は、ガイドマップで探します。

自分へのご褒美のために○ (イクラ・八王子市・未婚・38歳)

最近はありませんが、前の会社の時に、自分へのご褒美で何回か泊まりました。一人だとやっぱりセキュリティが第一だったので、ちゃんとしたシティホテルに。毎日残業ですごく忙しかったので、本当にホッとするためだけに泊まっていました。そこはシングルでも、ダブルベッドで高層階なので、バスルームからの景色が見えてGOOD! 寝る前には、部屋の明かりを消して外を眺めると、本当に宝石を散りばめた様、至極のひとときで「また頑張ろう」って気持ちになれました。

入浴剤と飲み慣れたコーヒー(shiho・鶴ヶ島市・未婚・31歳)

必ず持っていくものは、入浴剤と飲み慣れたコーヒー。入浴剤は、普段ゆっくり入れないお風呂にリラックスして入りたいので、海外の時にも持っていきます。コーヒーはホテルにもあるんですが、いちいちオーダーするのが面倒なのと、海外だと美味しくない時もあるので。たまには、ハーブティーなどを持って行くときもあります。でも、国内に一人で泊まると、どうしてあんなに高いのでしょう?また、どうして泊まれるところが少ないのでしょう?

自殺願望者だと思われて(hamaiso・28歳)

出張ではひとり泊まりが当たり前。以前、別府に出張した時に、時間が余ったので「地獄谷巡り」のツアーに参加したら、1人で来たのはわたしだけ。ガイドさんは「失恋を苦にした身投げ」でも心配したのか、ツアーの間中、黄色い小旗を手に持ってわたしの側から離れなかった。こっちが気を遣って疲れてしまった。

葉書を持って出かけます(ろーず・埼玉・未婚・30歳)

一人旅、大好きです。友達や彼氏と一緒だと、どうしても自分のペースでは行動できないので、よく一人旅をします。ホテルに数日間滞在すると、ホテルの方に名前を覚えてもらえたり、旅先でいろいろと親切に話しかけてもらえます。旅行に持っていく物は、葉書(普段、会えない友達や知人に、旅先ならではのメッセージを書きます)、デジカメ、携帯、小型のポラロイドカメラ。気に入った物を撮ったら葉書に貼ったりもしていますよ。

その人の強さ(遊。・大阪・学生・19歳)

もちろんYESです。宿泊だけではないですが、一人だからこそ発見できることや、たまたま出会った人と親しくなることがあるのだと思います。普段の生活では、家族や友人に囲まれて暮らしていますが、一人になったときに、どれだけ落ちついていられるかが、その人の強さなのだとも思います。持っていくものは本です。小説、新書、なんでもアリです。ふと目に入った古本屋で購入するのも良いかと思います。一人になる時は、あえて携帯電話も持たない方が良いと思います。

普段より明るく振舞う

たぶん、かなりの意識過剰か、TVの見過ぎなんだと思うけど、単身で旅館に宿泊する際には、「ワタシは自殺しに来た訳じゃないのよぉ〜」という雰囲気を出すために、普段より愛想よく明るくしている。そんな自分がカナシク疲れる。早くそういう自分から解放されたい。

OTHERS

綺麗な景色は誰かと共有したい(aiko・島根県・未婚・23歳)

一人で何かをしたり行動したりするのは、嫌いじゃないけれど、泊まるのまで一人でしなくてもいいのではないかなーって思います。喜びや楽しみは、誰かと共有したいな。自分が感動した時には、それを誰かに伝えたいって思うじゃないですか。綺麗な景色を見たりすることは、誰かと共有したいです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

「つい普段より愛想よく明るく振る舞ってしまう」という匿名さん。お気持ちよーくわかります。別に思い詰めているわけでもないし、傷心のひとり旅でもないし、男がいないわけでもないし、といろいろアピールしようとしてそうなっちゃうんですよね。地獄谷ツアーで自殺願望者に間違われたhamaisoさんのような方もいますしね。

「ひとり泊まり」の時によく持っていくものとして、shihoさんから入浴剤とコーヒー、ろーずさんから葉書が出てましたが、私もひとり泊まりのお供にこの三つは欠かせません。なんとなく葉書って書きたくなるんですよね。

さて、遊さんの「その人の強さは一人になった時に出る」、ホントそうですね。日常生活でなんとなくヤワになった自分を感じると、わたしは一度も行ったことがない見知らぬ街にひとりで出かけます。そうやって、見るもの聞くものすべてが初めてという中に我が身を置き、ひとつひとつの問題を自分ひとりで解決し、素手で渡り合っていると、いつのまにかべったりとはりついていた愛想笑いも厚化粧もすっぱりと取り払った、素顔のありのままの自分に戻れるような気がします。「ひとり泊まり」って、そんな旅のミニ版のような気がします。

村瀬千文

村瀬千文

ホテルジャーナリスト

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english