自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/29(月) - 2001/2/2(金)
5日め

テーマ新庄選手は大リーグで通用する?

今日のポイント

念願だったメジャーリーグにかける新庄選手、がんばってほしい!

投票結果 現在の投票結果 y34 n66 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
ヨーコゼッターランド

もし、明日あなた自身が、この世から影も形もなくなってしまうかもしれないとしたら、いま、この瞬間をどう生きようと思うでしょうか? わたしが現役選手だったとき、チームの組織は、社会の縮図だとよく言われまし……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

結果より経験。がんばって!(あいちゃん・横浜市・未婚・26歳)

わたしは通用する、と言ってあげたいです。大人になればなるほど、守りに入りがちですが、彼はそうではありません。自分の純粋な気持ちを、実行できる人なんです。人生一度きり、自分のやりたい事やらなきゃ! と思っているわたしは、彼を好意的にみています。それに、大リーグで通用しなくても、自分のやりたい事をやった充実感を味わえるはず。それって大切な経験ですよね。結果より経験です! 

けっこう活躍しちゃうんじゃない?(poko・市川市・既婚・32歳)

通用する、ということが、トップに立つということなら無理かもしれません。でも、大リーグで好きな野球を思いっきりやって、どこまで上手くなれるか試してみたいというので良いと思うのです。アメリカ人だって、メジャーで活躍している人はほんの一握り。でも、マイナーの選手だからダメだとか、意味が無いわけじゃない。新庄選手には、活躍とか責任とか考えないで、自分の野球に対する気持ちだけを純粋に追求して欲しいです。楽天的で明るい人だから、何年か後にはメジャーで活躍しているかも??

NO

通用しなくても、経験を生かしてほしい(わさび・未婚・29歳)

やはりダメなんだろうと思います。成功する可能性は低いと言われても、彼はあきらめきれないから行くわけでしょう。頑張ってみて、それで通用しなかったら、納得できるのでは?失敗しても、戻ってきてからその経験を生かして欲しいと思います。でも、活躍してくれたらうれしいなぁ。

もうしわけないが、面構えが…(privatepeach・東京・未婚)

野球のことあまり知らないので、本当はコメントするべきではないのでしょうが、正直言って無理だと思います。とてももうしわけないのですが、テレビなどで拝見した彼の言動、そして面構え、知性が全く感じられないのです。夢を見るのは本人の勝手ですから、どうぞイッテラシャイと送り出してあげたいですが…。面構え、ってかなり重要です。

OTHERS

チャレンジする姿、うらやましい!(mmasae)

無理だと思うことにチャレンジする姿勢はすばらしいと思います。うらやましく思います。人の意見より自分の気持ちを重視し、選択したことに対して尊敬します。周囲を驚かす位の活躍を期待しています。

彼のフットワーク、見習いたい(smile・兵庫県・未婚・32歳)

「お前には無理だよ」と言われれば、わたしは、心の中では「ナニをーー! 」と思いつつ、「そうですよね」なんて言ってると思います。で、「見返してやる! ! 」なんて思っちゃいます。新庄選手には頑張ってほしいなぁ。何を考えているのかイマイチ分からないけど、大リーグ行きを聞いた時はなんかロマンを感じましたね。みんな自分の夢を思い描いていてもなかなか行動に移せない。でも彼は、パーンと決めて行動に移した。チャンスを自分の手で掴みとったんです。周りであーだこーだ言ってる人も、彼のフットワークの良さをみんなうらやましがっているのかもしれないですね。

夢に向かう姿、カッコいい!(未婚・33歳)

「大リーグからの誘いは、誰にでもあるわけじゃない。(低年棒でも)すごいことだ」と、新庄選手は言っていました。彼はチャンスに恵まれ、それを最大限に生かそうとしている。バカにされようと、野球に対する夢を追い続けている。彼のひたむきな姿は、大人社会の常識に埋もれていたわたしには、とてもカッコよく感じられます。

がんばれば、結果はついてくるもの(横浜・未婚・35歳)

人に向かって「それは出来るはずが無い」って言うのも、もちろん言われるのも、大嫌いです。そんなことを言われるたびに、「なんだとーー! ! 絶対見返してやる! ! ! 」と、奮起してきました。まず無理そうな事でも「がんばれば、きっとなんとか出来るよ」と励まします。自分も他人も。結構、結果はついてくるものです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

もし、明日あなた自身が、この世から影も形もなくなってしまうかもしれないとしたら、いま、この瞬間をどう生きようと思うでしょうか? わたしが現役選手だったとき、チームの組織は、社会の縮図だとよく言われました。だから礼儀を重んじる、自分の言動に責任をもつ、自らの役割をきちんと果たすことなどの大切さを教えられました。このような理論が成立するならば、スポーツ選手の「生命」もまた、人生の縮図と言えるのではないかと思います。

自然の摂理からいけば、肉体的限界は否応なしにやってきます。スポーツ選手はこれに加えて毎日、ケガをする可能性と同居しています。二度とプレーできないケガをすることも考えられるわけです。これは生命のなかで言えば、正直、「死」を意味するものです。競技年数が重なれば重なっていくほど、「今日もプレーできることの幸せ」を強く認識するようになります。残り時間が少なくなるほど、ワンプレーの大切さ、1球の重みがわかるようになるものです。

「プロは結果を出してなんぼ」と言われますが、これは正論のひとつであり、すべてではないと思います。いま、この瞬間に競技時間をどう生きるか、ということを考えるようになるとき、自分が本当にやりたいことを求めるのだと思います。

新庄選手の心情は、本人のみぞ知るところですが、二度と戻らないこれからの時間を、念願だったメジャーリーグで頑張ってもらいたいものです。みなさん! 1週間ありがとうございました!

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english