

ワールドカップの試合観戦に(SAKUSHA)
昨年、サッカーワールドカップの試合観戦に2泊3日という短い間でしたが行きました。ソウルに2泊し、試合会場の水原へは列車、全州へはバスでの自力移動でした。ほとんど予備知識がなかったのですが、行く先々で本当に親切にしていただいたのがうれしかったです。ボランティアの方はもちろん、街の人々にも親切にしていただいたのが忘れられません。もちろん食事も安くておいしかったのです。次回はもっとゆっくり滞在してみたいです。
ドラゴンバレーへスキーに(nekonyan)
14年前の年末にスキーに行ってきました。ドラゴンバレーというところです。とても広いスキー場でしたが、すごく寒くて、雪質はアウトバーンでした。宿泊したホテルは、当然ですがハングル表示ばかり……食べる物も選べない。ロッテリアで食事していました。
帰国前の一日はソウルで過ごしたのですが、こちらでは苦労はしませんでした。英語表示が併記されていて、地下鉄にも乗れました。ネオン瞬く大都会で、東京と変わりがないという感じがしました。街行く人に道を尋ねても親切に教えてくれて、好感が持てました。日韓共催のワールドカップサッカーでも、応援しましたよ。時差の無い隣国。近くて近い国になっていければと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!