
結婚してから気付いた、食事の大切さ(mikko・大阪・パートナー有・36歳)
今年結婚10周年なのですが、結婚当初、体調を崩し、毎日の食事の大切さに気付きました。結婚までは親元にいたため、家事はすべて母親任せ。結婚して初めて食事を作るようになったのですが、仕事も続けていたため、何品も作る余裕もありませんでした。すると、今まで自分は健康だと思っていたのに、疲れやすく、風邪等をひきやすくなったのです。実家にいたときには夕食の品数が多かったので、栄養のバランスが取れていたんだなあと実感しました。
アトピーも喘息もほとんどなくなった(syura・神奈川・パートナー有・43歳)
医食同源は、いつも実感しています。実家でご飯を食べていた頃と違って、今は、冷え性とも便秘とも無縁です。まず、玄米のありがたさを感じています。献立も野菜中心で、豆製品を多くしています。お魚とお肉は毎日かわりばんこですが、そうたくさんの量は必要としていません。子どもたちは、サラダ好きの根菜好きの、煮物好きの、漬物好きの、納豆&豆類好きです。娘のアトピーも、もうほとんど出ませんし、息子の喘息ももともと軽かったのですが、毎年薬が減ってもうあと1種類だけです。食べ物って本当に大事だと思います。
歩くこと、適量を食べること(てるっち・大阪・パートナー有・34歳)
私は本当に太りやすく、好きなものも結構油がギトギトしたものばかりでした。女性なのに成長が遅く、中学3年生で人並みの身長になった頃にものすごい勢いで成長し、それにあわせて大変食欲も増しました。成長しているときは良かったのですが、成長が衰えてからも食欲は衰えず、多いときは体重が80キロになってしまいました。丸い顔、丸い体、むくみ……。このままではいけないとダイエットをいろいろ試みましたが無理をしたのですぐにリバウンドと言うのを繰り返しました。ところが大阪に引っ越したのをきっかけに歩くようになり、朝昼夜低カロリーのものを適量食べるようになり、間食が減ったのをきっかけに少しづつですがやせるようになってきたのです。体調はすこぶる良く、体も軽くなり、食事と適度な運動は健康を司るというのを実感した出来事でした。
妊娠中の貧血が改善(greececat)
現在妊娠7ヶ月目です。前期の貧血検査で貧血を指摘されました。鉄剤も処方されましたが胃が弱く、服用すると気分が悪くなりました。サプリメントも考えましたが、できれば頼りたくありませんでした。以前から食事には気を遣うほうでしたがもうひとがんばり。といっても無理はしません。鉄分の王様、レバーやほうれん草がなぜか急に食べられなくなってしまったので、それらはごくたまに登場。逆に納豆はほとんど毎日。豆類、ひじき、小松菜をできるだけ摂るようにしました。これらはなぜか食べたくて仕方がなくなってしまったのです。身体ってちゃんと訴えているのだということを実感しました。極端にならないようにバランスには気をつけました。甲斐あって後期の貧血検査では改善が見られていました。
カスピ海ヨーグルトでアレルギーが軽くなった(みんつ・愛媛・パートナー無・37歳)
もう何年もカスピ海ヨーグルトを続けています。皮膚のアレルギーでここ10年以上化粧ができなかったのですが、最近はこの症状が軽くなったようで、徐々に化粧ができるようになってきて嬉しいです。
「人を良くする」と書いて「食」と読む(kaneyan7・東京・パートナー有・32歳)
現在有機・無農薬野菜を宅配してもらい、旬の味を楽しみつつ、健康を意識した食生活を送っています。天の恵みは素晴らしく、夏にはきゅうりやスイカなど、体を冷やしてくれる食べ物が旬ですし、冬には大根や芋など、体を温めてくれる食べ物が旬です。この恵みを活かさない手はないと思います。「食」という字は「人を良くする」と書きます。昔の人の教えが、この一文字につまっているのではないでしょうか。今は3歳になる息子を育てていますが、冬に風邪をひきそうになったら「ハチミツをお湯で溶いて、しょうが汁を加えたもの」を飲ませて、薬を飲まずに回復させました。副作用もなく安心! まさに医食同源を実感しています。
体を冷やすもの、温めるもの(まんたれい・東京・パートナー有・40歳)
香港に住んでいた頃、香港人の友人たちが自然に「それは体を冷やすからそれを食べたらこれを飲む」、ということをごく普通に実行していて、私にも教えてくれたことがありました。40歳になるのを機に指導の下にファスティングを実行した際、同じようなことを聞き、実生活に取り入れるようになってほぼ1年。まず驚いたのはひどかった生理痛がかなり改善され、パートナーも、「最近痛いって言わないねぇ」と気づくほどです。体をいたわることは、”栄養の高いものを食べて精を付ける”と同義ではないことをつくづく実感しました。
手作りの食べ物で体質改善(sorasora・千葉・パートナー無・29歳)
特別な運動やサプリメント、美容法など何もしていませんが食事だけには気を使っています。野菜や果物、種子メインの食事でお肉やレトルトはとりません。もちろん、お店で買う物もありますが野菜、果物、ハーブや味噌は母が、パンやお菓子は私が手作りしています。そのお陰か……以前は便秘、敏感肌、冷え性でしたが今はすっかり治りました。肌も化粧水すらつけない日々です。食事を変えてすぐの変化ではありませんが続けていくうちに変わっていきました。味覚も鋭くなったようです。食は大切だなぁと実感する日々です。