自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/12/15(月) - 2003/12/19(金)
3日め

テーマ年末、楽しみな食事の予定がありますか?

今日のポイント

クリスマス、忘年会、カウントダウンなどなど

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
山口浩
山口浩 神戸北野ホテル総支配人

たくさんのご意見ありがとうございます。みなさまのとても楽しそうなお食事風景が浮かんできて、自分までその場で一緒に楽しんだような気持ちになりました。Yes68%というのが、予想していたよりも少ないように……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

横浜のシェラトンホテルでお泊まり忘年会(ごまたま)

先週すでに忘年会が終了してしまいました。今年は横浜のシェラトンホテルでお泊まり忘年会でした。ホテルの2階のレストランはビュッフェスタイルで飲み放題。最後にホテルのロゴ入りマグカップを一人1個もらって6,000円なら安いですよね。宿泊も安いレートで一人1万4,000円くらい。プールとクラブラウンジも使えて満足でした。

新年会は、恵比寿のウェスティンホテルの1階のレストランでビュッフェ&飲み放題。こちらもゴージャスなホテルなので楽しみです。

友だちの家で忘年会を兼ねたクリスマスパーティー(norieda)

先週末、友だちの家で忘年会を兼ねたクリスマスパーティーをしました。ケーキやシャンパン、クリスマスリースなどを持ち寄って、気の合った仲間で集まりました。お料理はイタリアン。ゆっくりとおしゃべりをしながら食事をしました。とても楽しく快適な時間を過ごすことができ、すてきな友だちに、そしてすてきな時間を過ごすことができたことに感謝しています。

夫婦で初めての大晦日を過ごす(scafe・東京・既婚)

今年夫婦で初めての大晦日を迎えます。大げさなおせちはつくれませんが、すき焼きで食卓を囲むのを楽しみにしています。クリスマスは平日なのでお出掛けできませんが、その前の週末には、むこうのご両親と一緒に会食する予定。和食系のお店で会話も弾むかなあ?! いずれも楽しみな予定です。

家族と忘年会と称しておいしいものを食べに行く(nanachann・既婚・40代)

毎年、家族で忘年会と称しておいしいものを食べに出掛けます。とは言っても、リクエストを取ると、子どもが小さくて食べ盛りなので、大体焼肉か回転寿司ですが……今年は少し雰囲気を変えてみたいと考えています。クリスマスは自宅でいろいろな料理を作って楽しみます。パーティーらしく盛り付けもします。

メンター的存在の先輩の家でパーティー(veronique・フランス・独身・30歳)

日ごろ公私にわたってメンター的な存在である先輩が、わたしの30歳の誕生会とクリスマスを兼ねて、おうちに招いてくださいました。彼女のおもてなしはとても上手で、何よりおいしいワインと豊富な種類のチーズがいただけるので、今から楽しみにしています。

50歳を超えた彼女がどんなふうに30代、40代を過ごしたのかを聞くのも楽しみです。お持たせを何にするか悩んでいるところです。

忘年会での鍋物が楽しみ(sonicman)

やっぱり、忘年会での鍋物が一番の楽しみですね。今年はどこになるのかまだわかりませんが、いい所に連れて行ってくれると思います。

NO

思い出深いイタリアの年末年始(MAKONO due)

定例の忘年会が終わると、クリスマスですね。イタリア留学をしていた時は、クリスマスはイタリア人の家族・一族が集まり、手料理とスプマンテで乾杯。夜遅くまでみんなで踊り、大晦日には老いも若きもすてきなことがあるようにと、赤い下着をまとい寝床につく。お正月は、家族で伝統料理を食べに行く。おかしなことに、お洗濯ものが、どこの家も大小の赤の下着になるのです。

残念なことに日本ですと、イベントの時はお料理が高くておいしくない、そんなイメージがありますね。食は文化ですから、楽しい仲間と楽しい空間、そしておいしいお料理が、どんな時・時期でも味わえ、安心して行けるレストランが増えるといいですね。そんなお店を早く見つけたいですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

さまざまな料理を楽しむのもいい

たくさんのご意見ありがとうございます。みなさまのとても楽しそうなお食事風景が浮かんできて、自分までその場で一緒に楽しんだような気持ちになりました。Yes68%というのが、予想していたよりも少ないように思えましたが、すでに忘年会がお済みになられた方もいらっしゃるのかもしれませんね。

スタイルは多々ありますが、この時期ホテル・レストランは大いに利用できます。ホテルでは特典付きプランを設けていますので、ごまたまさんのように年末だからこそ「ぜいたくな時間」を存分に楽しんでいただきたいと思います。また、レストランの個室も「ぜいたくな空間」には最適です。

ホームパーティー派の方にも、各ご家庭にも定着しつつある「ホテイチ」(シェフによる総菜が売っているホテル1階の売り場)が大活躍です。すべて手作りはちょっと……というときや、せっかくのパーティー、少しプロのエッセンスでちょっとした「ぜいたく」を演出するのも楽しいのでは?

MAKONO dueさんのイタリアのお話はとても興味深く、一面赤色の洗濯物を目にしてみたいものです。日本では最近あまり見られなくなったお正月の「餅つき」や「たこ揚げ」が外国の方から見たら印象深いものになっているのかもしれませんね。

世界各国の料理を口にできることが日本の食文化の楽しいところになりつつある今、クリスマス・お正月は一番おもしろい時期だと思います。クリスマスにフレンチ、忘年会にはアジア・中国・無国籍風、お正月は定番のおせち(!?)だったり。今からでもそんな楽しみ方の計画はいかがですか?

山口浩

山口浩

神戸北野ホテル総支配人

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english