自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/5/7(月) - 2001/5/11(金)
2日め

テーマテーマパーク好きですか?

今日のポイント

こんなサービスがあればいいな、と思うことを具体的に聞かせて。

投票結果 現在の投票結果 y75 n25 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
中井美穂
中井美穂 フリーアナウンサー

テーマパークは、やはり人気が高いですね。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも、話題になっていますね。でも、わたしはあまり混んでいるところが好きではないので、そんなには行きません。主人と大人2人では、遊園……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

混んでいないと物足りない(おままごとクラブ・文京区・既婚・40歳)

大好きです。でも、何であんなに混んでいるのでしょう?時々すごーく空いていてウキウキ嬉しくなるのですが、あんまり空いているとだんだん面白くなくなってくる。人間のそんな心理をテーマパークはうまくついているのですね。

TDLの年間パスポートを持ってます(TERU)

USは遠いからあまり興味ないけど、(近かったら絶対行く)TDLは大好きです。昨年から、年間パスポートを娘と二人で購入して楽しんでます。ただ、もうすぐディズニーシーができるし、年間パスポートはもういいかな。今週末も、最後のファンティリュージョン見てきます。

食事がいまいちだけど好き(ゆうこ・東京・既婚・39歳)

楽しくて大好きだけど、食べ物がもう少し安くて、美味しい物が置いてあれば、言う事なしなんだけどな。

ディズニーランドはいい(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)

かなり好きです。といってもわたしが満喫できると認められる規模のテーマパークは、ディズニーランドくらいです。だかこそ、まだ行けていないユニバーサル・スタジオに期待がかかり、またディズニー・シーが待ちきれないくらい楽しみです。ちなみにディズニーランドのようなところでは、いくつになっても子どもの気分で楽しめ、現実逃避できるので、最高のストレス解消になります。やはり同じようにテーマパークが好きな女友達と行くのが、一番楽しいように思います。

高いけど、それなりのサービスが(桃子・杉並区・既婚・38歳)

お金がかかるけど、満足度は最高! 至れり尽せりのサービスを受ければ、それで十分満足できます。安っぽくないテーマパークがいいですよね。

おみやげショッピングが楽しみ(kiri・東京・既婚・35歳)

好きです。わたしはおみやげグッズの買い物が目当てです。

NO

自然公園の方がいい(ねこひめ・既婚・30歳)

基本的に疲れるし、商業的すぎてお金をつぎ込ませるところというイメージでつまらない。でも、子どもができたら、やっぱり行ってしまうのかなと思いますが。テーマパークより、自然公園とかの方が好き。

人工的、混雑…。だから、嫌い(Heidi・鹿島市・既婚・37歳)

わたしは、いわゆるテーマパークへは行った事がありません。理由は嫌いだからです。人工的で、おまけに混雑するし、お金はかかるし。二人の小学生がいますが、TDLも幼稚なので行きません。彼らがもっと成長して、本当に興味があるものがテーマパークにあれば、行くかもしれませんが、今の所「疲れ」るために、休日にテーマパークに足を運ぶことはありません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

テーマパークは、やはり人気が高いですね。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも、話題になっていますね。でも、わたしはあまり混んでいるところが好きではないので、そんなには行きません。主人と大人2人では、遊園地にも行きませんねえ。とは言っても、地方に住む友だちが子どもを連れて東京に来た時は、東京ディズニーランドへ行きます。

また、東京ディズニーランドは、お弁当を持ち込んではいけないんですよね。ユーザーの方からも、食べ物がもう少し安くて、美味しいければという投稿がありました。これからは、アトラクションがおもしろいことは当然で、プラス、食事が美味しいとか、グッズが可愛いとか、いろいろな工夫が必要ではないでしょうか? 東京ディズニーランドは、とてもきれいで、スタッフの意識が徹底されていることに、いつも驚かされます。テレビの取材で行った時も、ミッキーマウスの出入り口には入れない等、いろいろなルールがありました。

また、取材の場合、アトラクションのために何時間も待つことができないので、自然とアトラクションに参加できる等、取材対応も実にしっかりとしていました。お客様のご迷惑にならないように、いろいろな配慮がなされているのです。それは、本場のアメリカのディズニーランドの取材の時も、同じでした。

ミッキーマウスは、まるでアイドルタレントのように、どこに何時に現れるかがきっちりと決まっているのです。また、ミッキーマウスに話し掛けてみても、ジェスチャーでは対応してくれますが、お話はしてくれません。確かに、ミッキーマウスが、おしゃべりだったら、ちょっと驚いてしまいますね。とにかく、そのマネージメントは、みごとです。やはり、お客様を楽しませるためのプロ意識が、いろいろなところで徹底して行われているなと感じました。

中井美穂

中井美穂

フリーアナウンサー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english