

混んでいないと物足りない(おままごとクラブ・文京区・既婚・40歳)
大好きです。でも、何であんなに混んでいるのでしょう?時々すごーく空いていてウキウキ嬉しくなるのですが、あんまり空いているとだんだん面白くなくなってくる。人間のそんな心理をテーマパークはうまくついているのですね。
TDLの年間パスポートを持ってます(TERU)
USは遠いからあまり興味ないけど、(近かったら絶対行く)TDLは大好きです。昨年から、年間パスポートを娘と二人で購入して楽しんでます。ただ、もうすぐディズニーシーができるし、年間パスポートはもういいかな。今週末も、最後のファンティリュージョン見てきます。
食事がいまいちだけど好き(ゆうこ・東京・既婚・39歳)
楽しくて大好きだけど、食べ物がもう少し安くて、美味しい物が置いてあれば、言う事なしなんだけどな。
ディズニーランドはいい(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)
かなり好きです。といってもわたしが満喫できると認められる規模のテーマパークは、ディズニーランドくらいです。だかこそ、まだ行けていないユニバーサル・スタジオに期待がかかり、またディズニー・シーが待ちきれないくらい楽しみです。ちなみにディズニーランドのようなところでは、いくつになっても子どもの気分で楽しめ、現実逃避できるので、最高のストレス解消になります。やはり同じようにテーマパークが好きな女友達と行くのが、一番楽しいように思います。
高いけど、それなりのサービスが(桃子・杉並区・既婚・38歳)
お金がかかるけど、満足度は最高! 至れり尽せりのサービスを受ければ、それで十分満足できます。安っぽくないテーマパークがいいですよね。
おみやげショッピングが楽しみ(kiri・東京・既婚・35歳)
好きです。わたしはおみやげグッズの買い物が目当てです。

自然公園の方がいい(ねこひめ・既婚・30歳)
基本的に疲れるし、商業的すぎてお金をつぎ込ませるところというイメージでつまらない。でも、子どもができたら、やっぱり行ってしまうのかなと思いますが。テーマパークより、自然公園とかの方が好き。
人工的、混雑…。だから、嫌い(Heidi・鹿島市・既婚・37歳)
わたしは、いわゆるテーマパークへは行った事がありません。理由は嫌いだからです。人工的で、おまけに混雑するし、お金はかかるし。二人の小学生がいますが、TDLも幼稚なので行きません。彼らがもっと成長して、本当に興味があるものがテーマパークにあれば、行くかもしれませんが、今の所「疲れ」るために、休日にテーマパークに足を運ぶことはありません。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!