自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/2/19(月) - 2001/2/23(金)
4日め

テーマ「HERO」観てる?

今日のポイント

過去にハマッタ番組など、教えてください。

投票結果 現在の投票結果 y69 n31 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
山口容子
山口容子 フリーアナウンサー

新聞によれば、今週の視聴率は34.5%。毎回30%以上の連続記録を7週に更新中。出演者、スタッフ関係者一同は、さぞかし気分が良いでしょう。逆にプレッシャーかな? 八雲さんの言うように、司法試験の倍率に……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

水戸黄門系(のん・千葉県・未婚・19歳)

見ています。けど、フジテレビちょっとHEROばっかり宣伝しすぎ。カバチタレの方が内容が濃い上に面白いと思うんだけどな。キムタクのアップが多いのにもちょっと……。でも、軽くて、サーっと見るにはいいですけど。見てて、ラストが分かって、安心で、水戸黄門みたいな。疲れてるときなんか、良い! 

脇役もおもしろい!サントラにも期待(埼玉県・未婚・31歳)

仕事で9時に帰宅できないのでビデオにとって見てます。木村拓哉&松たか子の共演に加えて、月9というのもあって、最初から見るつもりでしたが、今は脇の人がおもしろい! 木村くん、寧々さん以外は、みなさん舞台に立つことの多い役者さん方だからなのかなぁ。それと、音楽もはずせないかな。サントラがでるというので、期待してます。

体育系の汗臭さと滑稽さが見える(dora・名古屋市・既婚・35歳)

ビューティフルライフではじめてキムタクドラマを見て、HEROもキムタクだからと見始めたんだけど……、今は出演者みんなが面白いから見てます。特に、事務官の3人はいい! 久利生よりも、周りのメンバーに目がいってます。なんとなくストーリー自体は読めてしまうので、脇のみなさんのやり取りが毎回とっても楽しみ。なんとなく、あの地検部屋(?)から、体育会系の汗臭さと滑稽さが見えてくるのですが、どうでしょう。

司法試験の倍率高くなりそう(八雲・奈良県・既婚・32歳)

大学で法学を学んでおります。できれば数年後に「司法試験」を受けようと思っていた矢先、こーんなドラマがあったらますます倍率が高くなるのが目に見えてちょっと悔しいです。(あんなにカッコイイ検事はいませんけどね。)でも久利生検事のあの志の高さは見習うべきだと思いました。

NO

最近は視聴率優先で顔ぶれが同じ(keiko531・広島県)

最近のTVドラマは視聴率優先のせいか、出演者の顔ぶれがいつも同じで、内容は二の次。人気のある俳優・タレントに頼って視聴率が取れるうちはいい。しかし、今のようなやり方でドラマを作っているようでは、いずれ飽きられるのではないか……。時々CS放送で70年代から80年代の懐かしいドラマを見る事があるけど、この頃のドラマの方が内容も出演者もバラエティに富んでいて、面白かったように思える。

OTHERS

田村正和路線か?役所広司路線か?(かすたーどくりーむ・既婚・32歳)

キムタク、やはりちょっと器用すぎるかもしれません。なんとなく見てしまうのですが、もうちょっと違う彼も見てみたいですね。年をとってからが勝負だと思います。田村正和路線で行くのか、それとも役所広司路線で行くのか。松たかこは今回も良いです。

「キムタク現象」には納得。でも……(東京都・35歳)

自己実現の道を疾走し始めたここ数年、連続ドラマを全く観なくなりました。もともとジャニーズ系に興味無し。でもキムタクがおおかたの予想を裏切っている「この現象」についてはわたしも納得してみたい。そして最近欠かさず観ているのは『プロジェクトX』(NHK)。今わたしの周りでも流行ってます。今年はコレがクルかも。

今回良いな、と思えた人は松さんだけ(25歳)

キムタクの演技は、わたしはうまいのかと思っていたんです。以前は。でも、今回のドラマでは、がっかりです。どの役を演じていても、同じに見えてしまいます。脇役の方は、大好きな人ばかりですけど、その個性は全然光っていないように感じます。今回の良いなーと思えた方は、松さんだけですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

新聞によれば、今週の視聴率は34.5%。毎回30%以上の連続記録を7週に更新中。出演者、スタッフ関係者一同は、さぞかし気分が良いでしょう。逆にプレッシャーかな? 八雲さんの言うように、司法試験の倍率に直接影響するかどうかはわかりませんが、でもそうですね、わたしたちの世代は、「アテンションプリーズ」や「美しきチャレンジャー」、「サインはV」などに、日常生活やその後の進路が、かなり影響されましたものね。

いずれにしても、福岡地検の次席検事による、情報漏洩事件で、検察という組織に世間の目が向いていると言う点では、舞台設定も、とってもタイムリーではありますよね。偶然。でもノッテいる時って、こんなものですよね。

さて、キムタクの演技について、25歳の匿名さんのようにどの役も同じに見える、と言うご意見。ファンの方々はどう反論するでしょうか? ところで、keiko531さんの様に、70〜80年代のドラマを評価する方、多いでしょう。「プロジェクトX」がイチオシというご意見もありました。(わたしはオイオイ泣きながら観ています。) そこで明日は、「HERO」以外にハマッテいる番組、過去にハマッタ番組など、教えていただけたらと思います。

山口容子

山口容子

フリーアナウンサー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english