
プライベートと仕事の印象(ふにゃふにゃ・東京・パートナー有・28歳)
プライベートではある程度第一印象をコントロールできますが、仕事となると、話す内容の準備がどうしても十分できず、自分として満足のいくことは少ないです。
必要以上にしてしまうため(ぺなん・東京・パートナー有・27歳)
私は軽く見られがちです。というのも、初対面の緊張を緩和させようとするがあまり、必要以上にニコニコしたり、口数が多くなってしまうからです。度が過ぎてしまうんですね。明るいのとヘラヘラしているのは大違いなので、直したいとは思っているのですが……。
姿勢が悪いため(masako11)
私は猫背で歩いているせいか、初対面の人からは、元気がなく、疲れているように思われてしまうこともあります。実際、話してみると笑顔で接するため、すぐ仲良くなれますが、やはり、立ち姿や服装によってもイメージって決まってしまうように感じます。仕事をしている時などは、胸をはって歩いているだけでも、仕事が出来るイメージに見えるのではないかと思います。
若く見えてしまうため(Kylin・大阪・パートナー有・45歳)
ワタシに初めて会った方々は、こちらの意に反した反応をなさいます。幸か不幸か、年齢より若く見られるので、例えば、取引先には代理者が来たと勘違いされたケースがしばしば。ひどい時には干支の一回り以上、年下に見られて、かなり複雑です。最近は開き直って、それを利用することにしました。名前を憶えてもらうために……。