

ここ2年は「リキッド+パウダー」(peach1・既婚・29歳)
通年使用できるリキッドファンデーションを使っています。日焼け止めやコンシーラーを使って下地をしっかり作ってからリキッドファンデを指でたたき込み、その上に透明とカラーの2種類のパウダーをふんわりのせると、夏でもよれたりくすんだりしません。夏専用のファンデを試してみたこともありますが、汗に強くても厚塗りに見えたり、透明感が失われたり、といった使用感だったので、ここ2年は、リキッド+お粉という使い方です。ただ、年齢とともに肌の状態も変わってくるものなので、サンプルをいろいろもらって試してみようかなとは思っています。
効用のほかにパッケージにもこだわる(tomotomoz)
肌のためにも気分を一新するためにもあれこれ選んで買い換える。日焼け止めなど効用のほかに、コンパクトのかわいさや化粧直しの度に幸せな気分になれるようなものにもこだわって買い換えてます。

乳液などと混ぜて使う(charlie・神奈川)
ファンデーションって本当に必要なものなのでしょうか? 結婚して仕事を辞めているわたしは普段の生活では日焼け止め乳液のみ使用しています。現在35歳ですが、ファンデーションをきっちり塗っている友人の顔は結構怖いものがあります。そして、シワやたるみを気にしている人ほどファンデーションを厚く塗っています。わたしも仕事をしているときはファンデーションを塗っていましたが、そのときは笑いジワが気になっていましたが、塗らなくなってからはまったく気にならなくなったのです。最近ではお出かけの際のファンデーションをなるべく薄く塗るように乳液などと混ぜて使っています。
特に変えることはない(めぐこ・既婚・35歳)
もともと秋冬でもサラサラ感のファンデを愛用しています。わたしの肌質に、しっとり系は合いませんので、特に変えることはありません。種類もいろんな物を試してみましたが、パウダータイプが一番のようです。ただ、コマーシャルなどで新商品などの宣伝を見ると新しいものを使ってみたくなりますね。
なくならない限り(tkitty)
わたしは、年中同じメーカーの同じブランドのものを使用しています。なので、特になくならない限り、意識して買い換えることはありません。ちょっと、化粧や美容にうといのかな? なんだか少し心配です……。
オリーブオイルとパウダーで(そのわん)
ファンデーションに頼らない生活がだんだん板に付いてきました。オリーブオイルとパウダーで過ごしています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!