

やっぱりピシッと!(bookwell・京都・未婚・29歳)
パーティというと、わたしの周りでは結婚披露宴が主なんですが、そろそろ数も少なくなりつつあります。さて、わたしのスタイルは「シンプル」そして、きれいな「姿勢」です。あまり背の高くないわたしですが、そんな心がけのおかげか、けっこう身長を聞いて驚かれるといったケースがあります。センスはもちろん大切。でも、意外と不かっこうな姿勢の方って多いんです。ピシッと背筋を伸ばして歩くのって気持ちいいもんですよね。
ずばり、「きもの」です!(あいちゃん)
実はわたしも、パーティに何を着ていくか迷っていました。ところが、きものを身に付けるようになってからは、怖いものなし! 結婚式の振袖は華やかだし、二次会や同窓会に「きもの」だと一目置かれますよ。

参加する機会がありません……(belindy)
「宴会」なら2回ほど予定しています。やはり普段、子育て重視のスタイル(パンツスタイル)がほとんどなので、そういうときにはスカートをはいてエレガントに、なんて思いますね。しかし、そういうエレガンススタイルは、普段からしていないと着こなしや、立居振舞がついていきません……。ライフスタイルを変えたいなぁと心から思います。

わたしは「夏の人」です(べんじゃみん)
わたしもパーソナルカラーの診断を受けたことがあります。斉藤さんは「春」だそうですが、わたしの場合は「夏」です。アジサイの花のような、華やかな色がいいそうです。日本人は春か秋が多いのだそうですね。それから、「夏」に似合うダークカラーは、黒より紺だとのこと。もともと黒はあまり好きではなく、また似合わないと思っていたので、これは納得しましたが、今売っているパーティドレスは黒がメイン。紺を基調に探したい時は、本当に困ります。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!