ホーム > サーベイリポートデータベース
どのような副作用が考えられるかの説明を受けていますか?
みなさんはどのくらい薬を飲んでいるのでしょう? 世の中全員が健康に気を使っているというような時代。サプリメントやドリンク、民間療法への関心の高まりや発達により、病気になる以前に、健康な体を維持しようという意識を持つ人が増えているように感じます。健康番組の人気もそれを証明していますね。健康志向が高まると、自然と、副作用の心配がある医薬品にはなるべく頼りたくないと考える人が多くなっているのではないでしょうか? 広くとらえればサプリメントも薬に含まれますが、とくに化学物質を含んでいるものは、すべて何らかの作用を生体に与えます。切れ味の良い薬ほど反面の副作用も強いといわれます。そのリスクを負ってでも、使わなければならない場合もあります。
また薬を出されたとしても、ある調査によると、指示通りきちんと飲むのは34%、残りの64%のうち、指示通りに飲まない理由の40%は副作用が怖いからと答えたといいます。薬品や食品など、体に摂取するものの信頼が揺らぐような事件が多発する昨今、あなたは薬とどう付き合っていますか? 副作用の心配がなくなるまで医師に質問したり、薬剤師に正しい飲み方を指導してもらったりしていますか? 普段何気なく感じていること、医師に聞くことができずにきたことなど、たくさんのご意見をお待ちしております。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!