自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/6/11(月) - 2001/6/15(金)
3日め

テーマ会いたいって素直に言える?

今日のポイント

素直になれない心理のもとにあるものは何だと思いますか。

投票結果 現在の投票結果 y63 n37 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
海原純子
海原純子 海原メンタルクリニック

みなさんからのメッセージの中にいくつかのキーワードを発見。プライド超照れ屋気恥ずかしいカッコ悪く思えるほれこんでしまうのがこわい ということは、素直=(自分のありのままの感情を表現すること)はある意味……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

後悔したくない(にっしぃ・29歳)

先日、言いました。学生時代に好きだった人。メールのやりとりはあるけれど、もう何年も会っていません。また会おうよ、っていつもメールや年賀状に書いているけれど、そんなんじゃ伝わらないですよね。先日、初めて直接携帯に電話して「声を聞きたくなって。会いたい」って言いました。その場はそれで終わっちゃったけど、今、メールで具体的な日程に話が進んでます。学生時代のように、自分から行動が起こせなくて後悔したくなかったんです。

素直さって新鮮(ゲーテで笑って)

今の人達は、素直に言葉や態度で気持ちを伝えるってことが、億劫になっている気がする。言わなくても伝わると思っていても、しょせんは赤の他人。ちょっとした気持ちの行き違いが、とんでもない結果を招くこともある。言葉でも態度でも、相手からの出かたを待ってばかりいる受身型は、何も生み出さないし、自分もすっきりしない。後悔の無いように、まずは自分から伝えてみると、案外そんな自分を好きになれるのでは……?

言葉でなければ伝わらない(moa・世田谷区・未婚・30歳)

以前はとてもプライドの高かったわたし。自分の気持ちを口にするなんて絶対できませんでしたが、外国人の彼と付き合ってから、素直に伝えられるようになりました。それにどれだけ想っていても、言葉で表現しない限りは、分かってもらえないということや、言葉の大切さにも気づかされました。好きだということに限らず、何を考えてどのように感じているか、今の彼は日本人ですが、その瞬間にお互い伝えています。

言葉なしでは……(夏樹)

人の出会いは奇跡で、今いる事も奇跡で。その意味でも、今の気持ちを伝えていかなきゃ、いつ伝える?と思いますし、人は刻々と変わっていくし、人と人は言葉なしでは意思疎通・理解はあり得ないと思います。何も言わなくても空気の様に……そんなことを期待するからガッカリする。もちろん相手の状態や環境もあると思いますが、発信できる土壌作りも含めて、心地よい発信は惜しまず続けていきたいです。

NO

「伝える大切さ」わかっていても言えない(けら・36歳)

いやぁ〜基本的に超照れ屋でなかなか「会いたい」って言えないっす。ここまで一応経験して、相手にはきちんと言葉にしないと伝わらないものだと、重々承知はしていても、いまだに駄目ですね〜。言うまでにすごい時間と心の労力を使います(苦笑)。だからまだなのかもしれません。

心からぶつかるのが理想だけれど(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)

どうも素直に言えません。まさしく海原さんが書いていらっしゃるように、断られるのが恐い、そして主導権を握られるのが嫌……など、まさしく駆け引きの世界になりがちなのです。惚れ込んでしまうのが恐いとでも言うのでしょうか。それは年を重ねるごとに困難になってきています。さらに、照れくささも加わるもんですから、口で言うのはより至難です。できて、メールなどでしょうね。とはいえ、理想は会いたいって心からぶつかっていけるくらいの人を求めていたりするのですが。

素直になりたいけれど(きなこ)

逢いたくて逢いたくて、彼に伝えたいけれど、遠距離恋愛です。毎日メールはくれます。贅沢はいえませんね。毎日、「逢いたい」と云いたいけれど、やはり云えません。でも、彼はわかっていると思いますが……。遠距離恋愛は初めてです。辛いです。

OTHERS

素直に言える相手に出会って(Chika)

ふと「会いたい」と思っても気恥ずかしかったり、こちらが惚れ込んでいるのが見えてしまうのが格好悪く思えたりしていたけれど、今の彼には、心に思ったままを伝えられます。それは、彼が「何か言いたいけど言えなさそうだな」とわたしの気持ちを察し、言いだせるスペースを作ってくれているところが大きいと思う。でも、思う事をすべて伝える事が良いかどうかは、別問題ですよね。今、何を伝えなくてはならないのか、それが本当にわかって、確かに相手の心に伝えられるようになりたいですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

みなさんからのメッセージの中にいくつかのキーワードを発見。プライド超照れ屋気恥ずかしいカッコ悪く思えるほれこんでしまうのがこわい ということは、素直=(自分のありのままの感情を表現すること)はある意味でとても無防備になることなんだけど、それが自分の弱みを見せるように感じられてイヤ。ということかな、と思います。

恋愛は、人間の感情のきらめき。一方は「こうあるべき」、「強くあらねば」、「冷静」、「客観的である」「理性的であるべし」という思考回路が要求されるもの。普段の生活でこうした左脳回路ばかりを使っていると感情を表現することに抵抗ができて「カッコ悪く」感じられるのかもしれない。

でも社会生活で左脳回路を駆使し頑張っている人が(男性も女性も)、恋愛で恋人やパートナーに自分の感情を素直に表現するのってわたしはすてきだと思うのですが、みなさんはいかがですか?

海原純子

海原純子

海原メンタルクリニック

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english