|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1733
自宅でお灸したことありますか?
投票結果
24
76
165票
527票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年10月17日より
2005年10月21日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
鈴木由紀子 鍼灸師・医学博士
お灸は、温めることによりツボに刺激を与え、人間が本来持つ自然治癒力を高めます。ある特定の症状を薬で叩……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
お灸は、温めることによりツボに刺激を与え、人間が本来持つ自然治癒力を高めます。ある特定の症状を薬で叩くという西洋医学とは異なり、全体のバランスを良くすることにより、症状を緩和したり免疫力をつけて健康なカラダ作りを目指します。
皆さんはお灸を試したことありますか? 薬局に行くと、手軽に使えるお灸が販売されています。最近では、火を使わないという商品まで出ています。それを見ると、気軽に自宅で試すことができそうですよね。
でも、実際にやってみようと思うと、疑問が出てきたりしませんか? 自分が改善したい症状にはどこのツボが良いのか? どのくらいの期間続けた方が良いのか? プロにお願いするのと家でするのと何か違いがあるのか? など。今回は「お灸」についてお話していきたいと思います。皆さんの体験談や、お灸に対して持っているイメージ、疑問など、たくさんのご投稿お待ちしています。1週間よろしくお願いします。
鈴木由紀子
鍼灸師・医学博士
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|