自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2462
ユーモアは品格が大切だと思いますか?
投票結果
97  3  
825票 26票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

4日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2008年06月02日より
2008年06月06日まで
円卓会議とは

樋口卓治
プロフィール
このテーマの議長
樋口卓治 放送作家
円卓会議議長一覧
ユーモアの楽しい話には何か感動がある事に感動しました。本日の投稿コメントを読んでいて不思議と光景が浮……
議長コメントを全文読む
3日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 固まっているとき (Kirk・千葉パートナー無・)
例えば、怒られて身体が固まってしまったとき。物事が前へ進まずにみんなで立ち止まってしまったり、悲しい状況だけど一歩踏み出さなければならないとき……。そんな風に、気持ちや身体、「場」が固まってしまっているときこそユーモアに救われるような気がします。

yes 北杜夫さんのエピソードですが (ナカサワ)
最近読んだ北杜夫さんの本の中にあったエピソードです。空襲で自宅も病院も焼けて、根太が腐ったようなボロボロの家に仮住まいしていた時に「ここは真珠の間、次の間は珊瑚の間と呼びましょう」と仰ったとか。辛い状況や気持ちでいても、『にもかかわらず笑うこと』がユーモアの条件として挙げられていました。

yes こころのうるおい (ポーチュラカ・福島・パートナー無・40歳)
私は入院生活を何度か経験しましたし、持病の治療で砂を噛むような思いもしました。そのたびに、笑いがどんなに救いだったか実感することとなりました。面白いことを言ってくれなくていいのです。「一緒に歌を歌いましょうか」看護師さんがそう言って歌の本を広げてみせてくれることで、私が回復を焦り、いきづまって泣きたくなった気分を方向転換してくれました。ありがたかったです。

yes そこに気持ちがあれば (みいや・東京・パートナー有・45歳)
ユーモアも、他人の心を傷つけるものは笑えません。そこに”愛情”という気持ちが入っていれば、笑えるし気持ちも明るくなれます。テレビタレントでも、長く親しまれている人のユーモアは、見ていても癒されますよね。

yes 親父ギャグ (梅ノ木・東京・パートナー無・39歳)
思わずかっこいいと思ったユーモアは、元上司の親父ギャグです。皆行き詰って部内がキシキシ音を立てていた時に、一言ユーモアをおっしゃいました。「今のはイマイチでしたねー」なんて言いながら空気が緩んだのを覚えています。やさしさを感じました。嬉しかったです。

yes 外人との会話で (dokinchn・東京・パートナー無・42歳)
外人さんと時々話す機会がありますが、もっとユーモアのある会話ができないだろうかといつも自己嫌悪に襲われてしまいます。外国の方達はとても品のいいユーモアをもって会話をしていると思います。できれば自分もああいう風な会話ができればと思っています。

no 品格よりも愛情かな? (syura・神奈川・パートナー有・47歳)
林家三平師匠、おなつかしやです。東京タワーの下で偶然お会いして、ついこんにちわ!と言った子どもの私にも、「だぅうも〜!」と笑顔で返してくださいました。なんていうか、腰の低さが筋金入り?でした。他のサーベイではありませんが、品格には、上から目線の印象があります。だから、あえてNoです。なお、落ち込んでいるとき、暗くなっているとき、緊張感が強いとき、暖かいユーモアで、ほっと笑えたら、幸せが戻ってきます。誰かを貶めるより、自嘲的なユーモアのほうが暖かいです。
4日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
「ユーモアは笑うだけじゃない感動がある」
ユーモアの楽しい話には何か感動がある事に感動しました。
本日の投稿コメントを読んでいて不思議と光景が浮かびウルっと来ちゃいました。
日テレの「深イイ話」で是非やってもらいたいものばっかりです。
「場」が固まった時のユーモアはその場の空気を変え、別のアングルからモノを見てみようと言う気持ちにさせてくれます。

北杜夫さんのエピソードは、心を満たすイイ話ですね。
『にもかかわらず笑うこと』は心に刺さる名言です。
「一緒に歌を歌いましょうか」の何気ない一言には、練りに練った文章を越える優しさを感じました。
「そこに気持ちがあれば」も納得です。

笑いは自分を主張するアピールにもなれば、
言い方一つで相手を元気に出来るパワーがあります。
親父ギャグも時に空気を和ませてくれる。
「頑張れ!」の言葉の代わりにベタベタの親父ギャグの方が
人間ポイ気がします。

そうなんです、外国の人のユーモアも感心することが多いですよね。
ボクは字幕や翻訳でしか知りませんが、言葉が熟成された国のユーモアは
勉強になります。
「品格よりも愛情かな?」確かにそう思います。
色々なユーモアが必要だった時のエピソードを拝見していて
品格のある愛情をユーモアと言うのかなとも思いました。

最後の質問です。
「ユーモアを自分なりの言葉に置き換えると何ですか?」


<

樋口卓治
放送作家
樋口卓治


関連参考情報
■ 「人を笑顔にさせるのは得意ですか?」

■ 「映画『華氏911』を見た、もしくは見たい?」
マイケル・ムーア監督は好き? 嫌い?
■ 「「講演者=パブリックスピーカー」に求められるスキル」
イー・ウーマンユニバーシティ > 第9期 講演者総合養成講座
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english