自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

コンサート、行ってきました

東芝EMI Music Talks 2003 Autumn


ジャズ界若手2大スターの共演に、会場もスイング

【写真】小林桂

© TOSHIBA-EMI Ltd.

午後のプリゼンテーションは、ジャズファン垂ぜんの的のライブ・パフォーマンスで幕を開けました。日本が誇る天才ジャズシンガー、小林桂と、あの松永貴志、若手2大スターのジョイントです。最初は、資生堂「ピエヌ」のCMソングとしても話題沸騰の「流し目プレイ☆」を、松永貴志のピアノで小林桂がクールに熱唱。

【写真】松永貴志

© TOSHIBA-EMI Ltd.

1曲歌い終わった小林桂は、MC役に早変わり。「11月に全曲オリジナルのセカンドアルバムをリリースする松永君、アルバムタイトルの『MOKO-MOKO』ってどういう意味なの?」と聞くと、「えっと、なんかモコモコワールドなの」と、相変わらずあどけない笑顔で答える松永貴志。アルバムの中から「南十字星」を演奏してくれました。

「星がキラキラッとする感じ」という本人の言葉通り、音の輝きがまぶしいほど。超絶テクニックとほとばしるパッションは従来のまま、そこへさらに陰影のような微妙なニュアンスが加わり、南十字星を取り巻く夜空や仰ぎ見る人々の情景へと、聴く者のイメージを広げてくれます。

3曲目は再びジョイント。デューク・エリントンの代表作の一つ「スイングしなけりゃ意味がない」を、小林桂が軽快かつしなやかに歌い、会場からは惜しみない拍手が送られました。



ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english