自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > クルマ@ > プレサージュ > 「新型プレサージュ」記者発表会リポート

クルマ@ewoman

プレサージュ

「新型プレサージュ」記者発表会リポート


介護する人、される人にもやさしいクルマ

会場には、「新型プレサージュ」と同じシリーズの「アンシャンテ」も展示されていました。これは、介護される人はもちろん、介護する人への配慮が行き届いたユニバーサルデザインのクルマです。

【写真】スライドアップシート

電動で回転・スライドするシート。
セカンドシートにもつけられます。

特に目を引いたのは、助手席または歩道側のセカンドシートが、電動でゆっくりと回転・昇降するところ(スライドアップシート)。車椅子からの乗り降りが容易になって、介助する人も安心でしょう。

また、オプションでは、電動で車いすを持ち上げ、ラゲッジスペースに収納できる、電動式車いす収納装置も選べます。

こうした機能には、障害をお持ちの方や介助者の方をはじめとする、多くのユーザーの声が反映されているのだと伺いました。

「新型プレサージュ」を全体的に見た感想は、「家族みんなへの思いやりが感じられるクルマ」。

小さな子どももお年寄りも、さまざまな機能を簡単に使うことによって、くらしがもっと快適になる。家族一人ひとりが役割をもって活動することで、楽しみが膨らむ。きずなが深まる。家族の心が豊かになる。みんな一緒に遠出したくなる……。なるほど、それが「TEAM」。
そんな、プレサージュに込められた作り手の思いが伝わる発表会でした。

【写真】新型プレサージュ記者発表会風景



活躍する女性たち
変革の旗手たち
クルマ創りのこだわり
イベントリポート
進化するクルマMap
チャイルドシート
あの人のクルマライフ
ewoman メンバーの声




e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english