自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>アクティブライフ@>岡山〜兵庫 :日本三大鍾乳洞の美に触れる旅 : 2日目


岡山〜兵庫
日本三大鍾乳洞の美に触れる旅 : 2日目

満奇洞

朝8時に出発し、井倉峡近くの絹掛の滝を見てから、同じく鍾乳石が崩れ落ちて出来た羅生門と、もう一つの鍾乳洞満奇洞を訪れる。どちらも井倉洞に比べると物足りない感じがした。

倉敷チボリ公園 近隣に駐車場あり

国道180号を南下し、倉敷へ。午後いっぱいは子どもたちのために倉敷チボリ公園で過ごす。デンマークハウスレストランのスペアリブは1,800円でボリュームたっぷり。カールスバーグ生と組み合わせて満腹だ。あとは童心に返り、たっぷり遊ぶ。お土産は焼き立てのバームクーヘンで決まり。

ホテル山長 駐車場あり

2日目の晩は赤穂市のホテル山長にて宿泊。赤穂城のすぐそばにあり、夕飯は旬のアナゴづくし。てんぷら、鍋物、蒸し物など、満足である。

  

〜アクティブライフ@の記事〜
→ 現在進行中のサーベイ
→ コラム 菅原真樹の「楽園からの風」
→ イー・ウーマンユニバーシティ講座
→ 201X年の家族のくらし
→ みんなで作るオリジナルドライブマップ
→ アクティブライフ@トップページ
→
イー・ウーマンサイトトップページ
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english