ホーム > working mom & family > 子どもに「性」を語れますか?
11/12
全国統計というものはありませんが、おそらく10代でアクティブな性行動をしている人たちの間では、半数がクラジミアを持っているのではないでしょうか。一番低いデータでも30%という数字を示しています。
感染症は若いからなりやすい、というのことではありません。性交の機会が多い人がかかりやすいんです。ただ、日本人の中高年は、おそらく欧米の人に比べてセックスのアクティビティは低いんですね。男の人は忙しくて、夜もろくに家に帰れない、女性は自分に性欲があっても、うまく相手に伝わらなかったりする。それと比較すると、10代のほうが性行動のアクティビティは高いと思います。これが、10代の高い感染率を示す事情ではないでしょうか。