10/15 
理想の恋愛は存在する!?
自立した恋愛は理想的ではあるが、実際、そのような完成された恋愛というものがこの世の中に存在するのだろうか? また、恋愛と友情の境目はどこにあるのか?
今、恋愛をしていない人は、もったいないです。すぐにすてきな人と出会うのは難しいかもしれないけど、異性としてすてきなだけでなく、人間としても素晴らしいと思える人と恋愛して下さい。
でも、これは男女を問わないと思いますが、ある程度自立しているというか、まあ、ぶっちゃけて言えば年齢を重ねた人たちが、新しい出会いをするって難しいと思うんです。出会った時には、その相手が理想の人かどうかわからないんです。理想の相手は、最初からあるのではなくて、けんかしたり仲直りしたりして時間をかけて作っていくものだと思うんです。出会った時は、まだ理想の相手はいないんです。
そのためにも、友だちは、たくさんでなくてもいいけど、いたほうが人生を理解する心の奥行きが深くなると思います。才能とか、人間性を信頼できる異性の同僚、上司がいると、自分もいい刺激を受けますよね。
ただ、そうした友だちや恋人との間で、たとえば、誰も傷つけなければ友だちとセックスするかもしれないし、逆に恋人ともそうならないこともあるかもしれない。先日、ewomanサーベイでセックス・フレンドのテーマがありましたが、セックス・フレンドを持つことを恋人同士がどちらも納得しているんだったら、それは他人がとやかく言うことではないと思います。ただ、人を傷つけないことは大切ですが。
わたし自身はセックス・フレンドは欲しいと思いません。でも、心の中では、恋愛と友情の間は微妙なものです。だけど決定的な何かが違う。心から愛している異性と、友だちというのは、重さが違います。けれどいい友だちがいると、いい影響を受ける。それは確かですね。同性、異性を問わず、友だちによっても人生は広がっていく。
10/15 