自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第99回 神原 弥奈子さん

win-win

99
株式会社ニューズ・ツー・ユー代表取締役社長
神原 弥奈子さん

信頼できる一次情報を皆さんに届ける

神原

セミナーはやっているんですけど。やっぱり企業文化を変えていくというのは、正直言って、今の私たちにはできないと思っています。それよりも、情報流通がこうなっていますよ、という事例はたくさん出てきますので、そういうものを見せてあげる。

で、たぶん、そこはそこで、やっぱり企業変革を支援する会社が、プロフェッショナルとして登場してくるべきだと思うんですよ。

佐々木

コミュニケーションの仕方をね。

神原

そうですね。私たちは、今、ネットPRという領域でサービスを提供しているんですけれども、インターネットのサービスって、参入障壁が低いと言われていますよね。

でも、イー・ウーマンをやられていてもそうだと思うんですけど、あのコミュニティーとかサービスを安定して継続して提供することって、とても大変だし、それって参入障壁は決して低くないんですね。

始めたはいいけど、じゃあ、続けているところはどのくらいありますか。イー・ウーマンと同じ時期に、どれだけのサービスが立ち上がって、今でもきちんと機能していますかって。それも、当時と同じコンセプトで、きちんと機能しているところって少ないと思うんですね。

そういう風に考えた時に、私は、同じコンセプトの中でも、私たちの強いところで勝負をしないといけないなと思っていて、今の段階では、そこは、とにかく、このサービスをきちんと安定して提供することだと思っています。

佐々木

それは、ニュースリリースの配信サービスで?

神原

そうですね。信頼できる一次情報をきちんと皆さんに届けられるという、インフラとしての使命を、まず果たさなきゃいけないな、と。

佐々木

直近だと、どういう目標があるんですか? 神原さんが、もっとサービス内容を深めたいとか、高めたいと思っていらっしゃるって事。

神原

とにかく、いろんな事例が出てきてほしいと思っています。いろんな視点で、違う使い方をしていらっしゃる企業さんがいて、それはそれで、すごいアイディアも一杯で。

佐々木

それはどういう意味ですか? リリース配信の違う使い方?

16/26

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english