ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第81回 菅家ゆかりさん

81 |
菅家ゆかりさん
|
|
|
顔の筋肉で、脳にも刺激を与える
- 菅家
だから、髪の栄養も十分行き渡る。あとは、やっぱり顔から胸の上ですよね。動かしていると、脳に近いので、筋肉を意識して動かしてあげると、脳にいい刺激が行くっていう風には聞いたことがありますね。これもやっぱり医学的ないろんなデータも出ているらしいんですけれども。
なので、お年寄りでだんだん脳細胞が死に絶えていくと、表情が本当になくなりますよね。それを今、なるべく笑わせる機会を増やしたりとか、「楽しい」っていう感情を感じる機会や表情を出すことによって、脳にいいシグナルを送るっていうことが言われているみたいですね。
- 佐々木
そうか。じゃあ、フェイスニングって言っているけど、首もあるし背中もあるし、頭皮まで行くんだ。
- 菅家
そうですね。だから、考えるといろんな面に、人間の体って全てが総合的にうまい構造でできていますよね。一部分だけと思っても、結果としてそれが体全体に影響するっていうこともあるんだなと、毎日やりながら思いますね。
12/24
|
 |
|
|