ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第81回 菅家ゆかりさん

81 |
菅家ゆかりさん
|
|
|
頭皮も、しっかり動かしましょう
- 佐々木
おでこは、ないですね?
- 菅家
これはですね、最近、男女共に薄毛でお悩みの方がいらっしゃるんですけれども、頭皮も動かしていないと。要するに、毛穴に汚れが溜まったものを動かして排泄してあげるっていう作用があるんですけれども、もうグッといつもストレスを抱えていると、頭皮もガチガチになるんですよ。
- 佐々木
それ、知ってます。
- 菅家
ちょっとこうやったときに、頭皮が動きますか?
- 佐々木
はい。これは毎日やってますから、動きます。
- 菅家
頭皮マッサージがとても大事だって言われますね。額から頭皮ってつながっていますから。最初はちょっと目を閉じていくんですけれども、大きくグッと上げてあげると、額から頭皮の後ろ、頭頂部が動くんですよ。で、頭の皮膚を動かしてあげると、髪の毛にもいいと言われています。
- 佐々木
以前、このウィンウィン対談にもご登場いただいた、ニューヨーク在住のヘアスタイリストに、18年ぐらい髪をみてもらっているんです。毎月頭を触ると、私のストレス状態が全部分かるって。で、何年も前だったんだけど、あるとき、「かをりさん、ストレスがひどいね」と言われたんですね。私が「そうですか?」って。私、自分で分かってなかったんですね。そうしたら、「頭皮がパンパンで、全然動かない。だめです」と。で、「家に帰って、子どもの頭を触ってごらんなさい。緩々に動くから」って。
- 菅家
そう、気持ち悪いぐらい緩くて柔らかいですよね。
- 佐々木
「毎日、とにかく髪をシャンプーした時に頭をマッサージして、皮膚が動くようにしておきなさい」と言われて、それ以来ずっと毎日やっているんだけど、本当に子どもの頭は、「えっ、こんなに動くの?」っていうぐらい。だから、その違いは実感して、毎日、頭はやってるんですけどね。
- 菅家
いいですね、それ。手を使ってやることは、もちろん効果が上がりますけれども、顔の筋肉を動かすことによってもできるんですよ。頭皮まで筋肉はつながっているので。
11/24
|
 |
|
|