自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第79回 澤田 貴司さん

win-win

79
株式会社リヴァンプ 代表パートナー
澤田 貴司さん

一度は受けたんだけど

澤田

有頂天になってましたね、僕。「やっぱ、俺って格好いいじゃん。俺ってできるじゃん」って。いや本当、だからすごく、やっぱりよかったですね。で、2年目で、柳井さんに「社長をやってくれ」って言われましたから、「分かってんじゃん、柳井さん」みたいな(笑)。

佐々木

(笑)だけど、どうしてそれを受けなかったんですか?

澤田

その時は受けたの。

佐々木

受けたの?

澤田

うん。「分かりました」って言って、「ありがとうございます」って言って。その時、僕、瞬間で受けたの。ただ、すごい勢いで業績が上がってきて、株価もすごく上がったの。そしたら、僕が柳井さんのナンバーツーになっちゃったでしょ? 副社長で。で、僕と柳井さんの間にいた人がほぼ全員辞めちゃったの。僕がナンバーツーになってしまうし、そうしたらたまたま業績もすごく上がってきたし、株価もすごく上がったわけ。それで、皆さん引退されたいっていう事で。

「澤田、今、やっぱり社長になるのはまずい」っていう事で、それは流れた。皆、辞めちゃったし、「澤田が辞めさせたっていう事になったらまずい」って言って。それでキャンセル。今思うと柳井さんの親心からだったと思う。

佐々木

それは何年ですか?

澤田

2年目。

佐々木

その後は副社長を続けた?

澤田

ずっと4年間やってたんです。その間、柳井さんと、「いつ社長やろうか?」って話もあったんだけど、5年目の時に、柳井さんから「ぼちぼち次の体制をこれから考えていかなきゃいけない」と言われて、「流れてた、長引いていたやつを、お前受けてくれるか?」って言われた時には、「ユニクロでは5年もやらせていただいた」と思って「ごめんなさい」って言った。

佐々木

そうか。それが、でも、退社につながっていくんですよね? やっぱり、オファーを蹴ったから。

澤田

だってさ、社長を受けないっていう事は、いられないじゃない。「社長を受けない」って言って、のこる選択肢はない。だからやめるしかなかった。

佐々木

玉塚さんは、澤田さんが探してきたんですよね?

澤田

そう。僕が彼にお願いして、来てもらった。彼とは、もう15年ぐらいの付き合いをしているから、すごくいいやつだから、「お前、経営を即やるんだったら一緒にユニクロでやろうと」って言って、IBMから転職してもらった。

佐々木

そうですよね。じゃあ、その「社長にそろそろ」っていうのが5年目になかったら、もしかしたら、もうちょっと長く副社長をやっていたかもしれないですね。

澤田

やってたと思うね。正直、やってたと思うよ、僕は。

8/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english